RG1/144クロスボーンガンダムX1クリアカラー
今回は、クリアカラーの蛍光塗装に挑戦しました。
発光状態は良いのですが…ちょっと失敗💦 拭き取りで黄色が残ってしまい通常状態(UVライトがないとき)では全体が黄色くなってしまった。😔
でもせっかくなので、記録用として投稿します!
次に活かします✨
RG1/144クロスボーンガンダムX1クリアカラー
今回は、クリアカラーの蛍光塗装に挑戦しました。
発光状態は良いのですが…ちょっと失敗💦 拭き取りで黄色が残ってしまい通常状態(UVライトがないとき)では全体が黄色くなってしまった。😔
でもせっかくなので、記録用として投稿します!
次に活かします✨
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ABCマントが通常の目隠しだとすると、そこから突如現れた機体が発光することにより、分身?カゲロウ?蜃気楼のような残像に見えますね👍
コメントありがとうございます😊
なるほど!そういった見え方もあるんですね✨
ブラックライトの演出が思わぬ効果を出してくれて嬉しいです!
ガンプラの発想ま自由ですから😁
プラスに考えると色々案が出てきますよ😁
たしかに!自由な発想こそガンプラの楽しさですね😊
60代ガンプラ好きです。
中3で初代ガンダムに衝撃を受け、高校でガンプラにはまり長いブランクを経て6年前に再開。
気になった機体を、機体に合いそうな塗装手法(アニメ塗り・キャンディ塗装など)で仕上げています。
ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定)
今日は「ハロの日」(実は知りませんでした💦)ということで、皆…
ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)
MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブ…
百式(耐ビームコーティング風塗装)
HGUC 1/144 百式 百式の塗装にあたり、ゴ…
ラクス・クライン
Figure-riseBust ラクス・クラインを制作しまし…