覚醒ユニコーンガンダム(デストロイモード)

  • 192
  • 4
  • 0

閲覧ありがとうございます。前回の続きで、デストロイモードの紹介です。と言ってもほとんど前回の投稿に書いたのでそのまま紹介いきます。

前回→

やっぱりデストロイモードのほうがサイコフレームが見えてるのでグラデーションが映えますね。ブラックライトにもしっかり反応して綺麗に光ってくれました。以下ポージングです。

やっぱりデストロイモードのほうがサイコフレームが見えてるのでグラデーションが映えますね。ブラックライトにもしっかり反応して綺麗に光ってくれました。以下ポージングです。

思いのほかかっこよかったので沢山撮ってしまいました。多分どこかで見たことあるようなポージングが多いんじゃないかな?と思います。ただ課題としてはAMSジョイントを塗ったのですが動かしてるとボロボロと剥がれていってしまったので次回作る時はなにか対策したいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。なんだかんだ月末投稿になってしました。それでも、月1投稿は継続していくので長い目で見ていただくと幸いです。

思いのほかかっこよかったので沢山撮ってしまいました。多分どこかで見たことあるようなポージングが多いんじゃないかな?と思います。ただ課題としてはAMSジョイントを塗ったのですが動かしてるとボロボロと剥がれていってしまったので次回作る時はなにか対策したいと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。なんだかんだ月末投稿になってしました。それでも、月1投稿は継続していくので長い目で見ていただくと幸いです。

人は弱くて、不完全で…だから託すんだ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. うらまさん、コメント失礼いたしますm(_ _)m

    やはりユニコーンはロマン感じますよね😃

    覚醒ユニコーンステキです😍

    アドバンスドMSジョイントですが、こないだわたしはRGウイングガンダムゼロEW(ガンスタ未公開)の内部フレームMSジョイントを銀塗りなどしましたが、やはり塗装剥げ対応のためにはガイアノーツマルチプライマー吹き付けるのがよいかと

    塗装剥げや部品破壊は今のところ起きていません

    ただ、ガイアマルチプライマー結構高いのと、やはり、エアブラシ掃除が大変…

    一応ご参考までm(_ _)m

    これからもガンプライフエンジョイしましょう😃

    • うらま 2週間前

      コメントありがとうございます。やっぱりプライマー吹くと違うんですね…ちょっとやってみます。教えて頂きありがとうございます。

      • 一応続報です

        マルチプライマーはエアブラシで吹けば均一にはなりますが、余計に量が減ります

        ただ、ふで塗りで薄く塗るだけでも効果ありそうです

        厚塗りし過ぎるとMSジョイントの可動部分が固まってしまうので…

        あと臭いが物凄くキツイので十分な換気お願いしますm(_ _)m

        (昨日嫁に怒られましたw)

        • うらま 2週間前

          了解しました。プライマーはやったことないので詳しい説明すごく助かりますm(*_ _)m匂い問題は誰もいない時に塗装ブースの吸引MAXで対応します笑

10
クロスボーンガンダムX1フルクロスver.闇の衣

クロスボーンガンダムX1フルクロスver.闇の衣

閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第4弾はクロスボ…

10
覚醒ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)

覚醒ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)

閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第3弾はRGユニ…

9
アカツキガンダム(大鷲装備)

アカツキガンダム(大鷲装備)

閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第2弾はRGアカ…

15
フリーダムガンダム[ガンダムベースカラー]

フリーダムガンダム[ガンダムベースカラー]

閲覧ありがとうございます。今回初投稿させていただくうらまと申…