閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第7弾はアヴァランチエクシアダッシュです。GNアームズtypeEがリアルタイプカラーだったのでそれに合わせて塗装してみました。最後まで見ていただけると嬉しいです。
元の色が鮮やかだったので少し暗めに塗装し落ち着いた色調にしてみました。白色は緑を混ぜたのと青を混ぜた2色で塗り分けしています。できる限りリアルタイプカラーに近づけることができたと思います。また、武器の銀色はミラークロームを使い鏡面ぽく仕上げています。
フレームです。AMGが主流だった頃のRGなので貧相なフレームですね。これからモリモリになるので関心しながら作ってました。色は赤多めのグレーバイオレットで調色してみました。もうちょいグレー寄りにしても良かったかな?と思います。
以外ポージングです。
中々かっこよく撮れたのではないでしょうか?結構動かしてたので重さに負けてヘタって来るかな?とも思っていましたがそんな事はなくバッチリ決まってくれました。ただ付属の台座の根元の部分がバカ固くて苦労しました。
どうせならと思いGNアームズtypeEとドッキングさせてみました。結構無理くり入れましたがどうにか入ってくれました。足場が2つあるというなんとも奇妙な事になってますが、これはこれで強そう。(小並感)
ただ、無理やり入れたせいか肩の方のGNキャノンが展開できなかったのが悔やまれます。
最後まで見ていただきありがとうございます。結局月末になってしまいましたが次回も見ていただけると嬉しいです。
![アヴァランチエクシアダッシュ[リアルタイプカラー]–2枚目/制作者:うらま](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/11/1224-768x1024.jpg)


![アヴァランチエクシアダッシュ[リアルタイプカラー]–6枚目/制作者:うらま](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/11/1227-768x1024.jpg)

![アヴァランチエクシアダッシュ[リアルタイプカラー]–8枚目/制作者:うらま](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/11/1230-768x1024.jpg)
![アヴァランチエクシアダッシュ[リアルタイプカラー]–9枚目/制作者:うらま](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/11/1231-768x1024.jpg)

俺が!ガンダムだ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ歴2年のアマチュアモデラーです。まだまだ改造、塗装勉強中ですが気長に頑張ります。
好きな作品 ガンダムUC、ガンダムSEEDシリーズ
ビルドシリーズ、水星の魔女
好きな機体 ユニコーンガンダム、ストライクノワール、ガンダムエアリアル、ユーラヴェンガンダム
好きなキャラ モビルドールメイ、ルナマリア・ホーク
基本好き嫌いありません。その中でも特にって感じです。よろしくお願いします。
MSN-04FF サザビー
閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第6弾はMSN-…
ジオングver.SPC
閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第5弾はジオング…
クロスボーンガンダムX1フルクロスver.闇の衣
閲覧ありがとうございます。今回のガンプラ投稿第4弾はクロスボ…
覚醒ユニコーンガンダム(デストロイモード)
閲覧ありがとうございます。前回の続きで、デストロイモードの紹…