ただただデカい専用兵器です。兵器一つのキットってデカすぎるでしょ…
これ単体でも飾れそうなのでhi-νとは違い艶消しスプレーをかけました。
今回もガンダムマーカーで部分塗装しました。見えづらいけど砲口下とか放熱してそうな部分とかです。
デカくて移動しづらくて動かしたくないので別アングルです。
中々こういう兵器にあったポージングはしづらい気がします。一応ウイングゼロと似た感じで空いている手も添えさせました。
電源?部分もスプレーで銅っぽく塗装。タミヤラッカースプレーだと銅色が無かったのでメタリックオレンジで。
本音を言うともっと上達してからリベンジしたいキットでしたね〜
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かっこいいっすねー^_^
ほしいけど、飾る場所考えたら諦めるしかなく・・・
羨ましいです^_^
ありがとうございます。
大きいキットはカッコいいですけど場所が考えものですね…
ドのつく素人です
頻度すっごい遅いけど許してください
HG Zガンダム3号機 初期検証型
ガンダムベース限定の奴です。赤いガンダム発売の次の日に並んで…
RG hi-νガンダム
初投稿です。 カッコよくて一目惚れで買いましたが、本当に見栄…