RG MSN-04 SAZABI

  • 368
  • 23
  • 0

RG サザビー完成しました。

GUNSTA始めた頃に欲しくて購入しましたが改造が楽しくなってずっと棚の上に積んでありました。

今回やっと棚に戻さずに完成することができました。

ブラックライトで発光。当時はキャンディ塗装に憧れてましたが今回は筆塗りしてます。フレームはメカサフスーパーヘヴィを吹いてから部分塗装しました。

ブラックライトで発光。

当時はキャンディ塗装に憧れてましたが今回は筆塗りしてます。

フレームはメカサフスーパーヘヴィを吹いてから部分塗装しました。

正面から。筆塗り完了後にクリアー吹いてます。その後リアリスティックデカールを貼り付けしてから何度かクリアー吹いてます。今回は艶消しクリアーは使用せずに艶感出してます。

正面から。

筆塗り完了後にクリアー吹いてます。

その後リアリスティックデカールを貼り付けしてから何度かクリアー吹いてます。

今回は艶消しクリアーは使用せずに艶感出してます。

側面です。塗装完成してからエッジ部にホワイトを筆で描き込んでみました。MrCOLORのクリアー使用してから失敗してもやり直し効くようにエナメルホワイトで入れましたが途中からは水性塗料のホワイトに変えました。こちらの方が少し希釈してやるとエナメルより扱いやすくて水性塗料にしました。

側面です。

塗装完成してからエッジ部にホワイトを筆で描き込んでみました。

MrCOLORのクリアー使用してから失敗してもやり直し効くようにエナメルホワイトで入れましたが途中からは水性塗料のホワイトに変えました。

こちらの方が少し希釈してやるとエナメルより扱いやすくて水性塗料にしました。

反対側です。結構頑張ってエッジラインいれましたが撮影すると見えにくいかもです。

反対側です。

結構頑張ってエッジラインいれましたが撮影すると見えにくいかもです。

後側です。レッドも何種類か使用してますが分かりにくいかもですね。

後側です。

レッドも何種類か使用してますが分かりにくいかもですね。

デジラマ使用してみました。バーニア内部は蛍光ブルーでいつものようにブラックライトで発光。

デジラマ使用してみました。

バーニア内部は蛍光ブルーでいつものようにブラックライトで発光。

デジラマ使用は楽しいですね。

デジラマ使用は楽しいですね。

シャアを手の上に。こちらも頑張って塗装してみました。

シャアを手の上に。

こちらも頑張って塗装してみました。

筆塗りや爪楊枝で塗装。雰囲気は出てると思います。

筆塗りや爪楊枝で塗装。

雰囲気は出てると思います。

ポージングが中々難しいです。

ポージングが中々難しいです。

ブラックライトで発光。

ブラックライトで発光。

やっとRGサザビーを制作することができました。パーツ多くて疲れますね。しかしまだ積みプラあるので頑張らねば。

やっとRGサザビーを制作することができました。

パーツ多くて疲れますね。

しかしまだ積みプラあるので頑張らねば。

「アクシズ、行け!忌まわしい記憶と共に!」

「アクシズ、行け!忌まわしい記憶と共に!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    RGサザビー、ホワイトのライン描きでエッジがバリバリに際立っていてカッコ良いですね😃。筆塗りでここまで出来るもんなんですね、凄いです😆。私も積んでいるRGサザビーFF、作りたくなってきました😁。

    • ape100 3週間前

      コメントありがとうございます。

      私も少し不安もありましたが筆塗り跡はできるだけつかない様に塗装して多少はクリアー吹くことでなじんで目立たなくなります。

      ただシールドの黒部分は若干ザラついていたのでホワイト入れ後拭き取り失敗してますが、上からまたブラック塗装してもう一度クリアーで馴染ませました。

      塗料の乾燥が早いと筆塗りしにくいかもですね。

      SC30さんのRGサザビーも楽しみです。

      カッコよくて良いキットなので是非。😄

  2. 完成おめでとうございます🎉

    ずっと拝見しながら仕上げに驚きましたが、完成版は改めて見応えありますね✨

    しかも筆!お疲れ様でした🙇

    元々ピカピカも美しい機体ですが、これくらいのツヤ感も美しいです✨✨✨

    あと総帥時代のシャア、塗り分けスゴいですね😳1/144で顔の陰影(目?拡大しても判別出来ない小ささなのでスミマセン🙇)までつけられるとは、恐れ入りました🙇

    ふと、『総帥時代のシャア』ってあまり見た事ないですよね。何でだろ?

    みんな本体で力尽きるから?😁

    その意味でも偉業です👏👏👏

    • ape100 3週間前

      コメントありがとうございます。

      筆塗りからのクリアー仕上げでしたが何とか完成できました。シャアはキット付属のものに塗り分けしましたが流石に顔は肌色のみです。😄

      顔の陰影は多分キットのモールドだと思いますよ。😅

  3. 白線が効いてますね(zaku-kao8)

    白線無しの状態で十分にカッコいいのに、もう一手間を入れていくところが匠ですね(zaku-kao8)

    アタシなら、余分なことをして失敗しちゃいけないという気持ちが先に立ってしまいそう(zaku-kao4)

    メンタルも含めてお見事であります(zaku-kao5)

    • ape100 3週間前

      コメントありがとうございます。

      私も失敗して汚してしまうかもとも思い少し悩みましたが、やってみたい気持ちに負けて目立たない部分から少しずつはじめました。

      実際シールドの黒い部分はクリアー表面が少しザラついていたので失敗して黒を塗り直したりもしました。😅

      最後はクリアーが何とかしてくれると信じてやってました。😄

  4. tarao 3週間前

    筆でエッジラインとは!

    気が遠くなる。

    でもスゴイ効果的です。

    • ape100 3週間前

      コメントありがとうございます。

      頑張って入れてみました。

      多少失敗してリカバリーした部分もありますがやってみて良かったです。😄

  5. hologramCOZ 3週間前

    ホワイトのラインでエッジがめっちゃ立っててメリハリある仕上がりになってるのいいですね(≧∀≦)

    • ape100 3週間前

      ありがとうございます。

      クリアー後のツヤツヤにホワイト入れるのは迷ったのですがやってみて良かったです。😄

  6. しろ 3週間前

    完成おめでとうございます!

    外部装甲の質感!とても勉強になります!

    品良く、とてもきれいな仕上がりですね~!

    総帥も見事な塗り分けで、富野監督もニッコリ!だと思いますー笑

    • ape100 3週間前

      ありがとうございます。

      デカールの下地というのもあってクリアー吹いてツヤツヤにして貼りましたが艶感が気に入ったので艶消しせずにクリアーで保護してみました。

      後から気付いて総帥も塗装してセットで撮影しました。

      お褒め頂きとても嬉しいです。😄

       

  7. お疲れ様でした😊

    このメリハリ感🤩💖

    う~んンン🎶見惚れる💕💕

    シャアさん」が完璧に塗り分けられてる😳!!

    流石の技量です😚👏👏👏

    ブラックライト🔦での発光が臨場感を際立てる😆💘

    眼福であります‼️

    ヾ(●´ω`●) イイサクヒン ニ デアエタ💓

     

    • ape100 3週間前

      お褒め頂きとても嬉しいです。

      RGということで蓋を開けては棚に戻すを繰り返してましたがやっと完成させることができました。

      シャアの方にもコメント頂き嬉しいです。😄

       

  8. T-Non 3週間前

    ㊗️完成‼️1/144でもコレは大作‼️

    エッジを白で筆入れとは、手が込んでますね👍️

    シャアの最後の乗機、イィ感じのツヤ感、クリア重ね吹きでデカールの段差もわかりません❗️コレは良いモノだ👍️👍️👍️

    自分も昔作ってますが、ポーズつけにくい😅

    • ape100 3週間前

      嬉しいコメントありがとうございます。

      ポロリは無いですが関節が渋めでポージングに苦労しますね。

      色々と大変でしたが完成後はとてもカッコイイ良いキットですね。😄

  9. Sont@ 3週間前

    完成おめでとうございます🎉✨艶感を出した赤が良い感じですね😆✨エッジ部に入れた白も立体感を出すのに効果的ですね〜👍✨ブラックライトで発光するバーニア、ビームトマホークもカッコ良いです!極小サイズのシャアも綺麗に塗装されていてお見事です😉✨

    • ape100 3週間前

      沢山お褒め頂きとても嬉しいです。😄

      エッジ塗装の前はもう少しツヤツヤ感あったような?ですが自分的には満足です。

      まだまだ積みプラとの戦いは続きます。

  10. yuubi 3週間前

    めちゃくちゃカッコいい✨

    シャア様ちっさ😅塗装凄いですね

    そう言えばジオングは休憩中?

     

    • ape100 3週間前

      お褒め頂きとても嬉しいです。😄

      ジオングなんですが完成したのですが今年もオラザクに投稿したのでHJ発売以降にGUNSTAさんで完成報告するつもりです。

      ジオングも早くお披露目したいのですがもう少しお待ち下さい。🙇

  11. 私も最近このRGサザビー作りたいなぁと思ったりするのですが!高いっ!😅良い物ほど広く手に入れやすく流通して欲しいですよね!😄サザビー!カッコいいですね!😀

    • ape100 3週間前

      コメントありがとうございます。

      完成してみるとやはりRG、カッコイイですね。

      私は再販の時、店に行って定価購入できました。

      ライトニング2さんも購入できると良いですね。😄

       

       

ape100さんがお薦めする作品

歴戦グフカスタム寒冷地仕様  ガトリングガンランス装備

セイラ & Gファイター

YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装

パーフェクト・ララァ・スン

3
チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー

チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー

サザビー制作の合間に塗装してみました。 普通カラーは皆さんや…

7
チョコサプ ギャン HGボックスアート風

チョコサプ ギャン HGボックスアート風

ジオングの制作途中なのですが謎の体調不良でダウン。 熱も下が…

3
チョコサプ ゾック

チョコサプ ゾック

制作中のジオングのディティールアップ地獄からの現実逃避でチョ…

17
パーフェクト・ララァ・スン

パーフェクト・ララァ・スン

ダイバーナミを改造して(頭は30ms使用)ララァ・スンを制作…