発売日から制作を開始していたRG ウイングガンダムゼロがついに完成しました!✨
実は2週間前に完成はしていたのですが、組み立ての時点で頭のパーツが破損してしまい、そこからパーツが届いてから完成するまでに結構時間がかかっちゃいました💦
今見ても悲しい😭
部品請求をするとどうしても時間が空いてしまうので完成させるモチベが落ちてしまいましたが、どうにか完成までこぎつけることができました👏
まずは全体像から見ていただきます!
今回はいくつか改修点があります
①ウイング部分4枚(赤ラインのデカールがある側) とスカート部分にスジボリを追加
② 胸部センサーと肩部スラスター部分に3Dメタリックシールを使用
③ バーニアの内側を赤に色分け
④ディテールの掘り直し
以上の4点になります。詳細な写真も撮りましたので見ていただけると嬉しいです😆
バーニアの内側は赤のエナメル塗料で塗り分けています
赤の3Dメタリックシールは熱源感知センサー的な意味で貼ってみました🔥
0.2ミリのスジボリを追加しました!ディバイダーで基準となる線を下書きしてから彫っています
一部に光沢感も残したかったので肩の丸い部分とアンテナは塗装したままの光沢を残しています
また今回初めてオレンジ色のデカールというのをアクセントとして使ってみました
各所に貼りましたが意外とすんなり馴染んでくれて良かったです!今後も使っていきます✌️
いくつかポージングもとって撮影したのでそちらもご覧いただければと思います🙇♂️
今回は照明の当て方も変えてみました☀
より影が落ち、立体感が表現できたと思いますがどうでしょうか?ご感想いただけるととても嬉しいです🙇♂️
今回の反省点としては、スジボリがヨレてしまっているのとシルバリングが起きてしまった部分が何箇所かあるので、次のキットではその点を修正していきたいです🔥
最後までご覧いただきありがとうございました!













最新RG!✨
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
目立つトリコロールカラーなのに落ち着いた印象を受けるくらいまとまっている作品だなと思いました(^^) 動きがなくても作品が映えるところがすごいです!
北の大地に住む、最近ガンプラにハマりだしたものです。🙇♂️
ごろうまるさんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
MG 鮮血のヴィダール
FM 1/100 ガンダムエアリアル
RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズー…
みなさん、お久しぶりです! 10月はちまちま作っていたせいで…
MGSD ガンダムエアリアル オリジナルカラー 完成✨
今回はプリズムーブルーブラックとニュートラルグレー5をメイン…
FM 1/100 ガンダムエアリアル
MGSDエアリアル発売記念に積んでいたフルメカニクスを先に作…
RG Hi-νガンダム
制作開始してから約2ヶ月… Hi-νガンダムやっと完成しまし…