登場シーン。「あの青い光、スラスターの光じゃないですよ!」とのことで、謎の力で推進されるオカルト機です。
ヨナが乗り込み、セカンドネオジオングのワイヤーを断ち切るシーン。
「俺は…俺も、鳥になる!」のところです。
「俺は…俺も、鳥になる!」のところです。
初めての(そして最後の)変身シーン。
ヨナ、リタ、ミシェルの3人でゾルタンに立ち向かうシーン。
リタとミシェルは写っていませんが、ニュータイプのあなたには見えるハズ(笑)
リタとミシェルは写っていませんが、ニュータイプのあなたには見えるハズ(笑)
完全な素組で、デカールも貼っていません。この神々しさを味わえれば大満足です。「御本尊」や「御神体」とも言われるのがよく分かります。
とにかく指紋が目立つため、そのうち水性トップコートとポリマーコーティングくらいはしたいと思います。
とにかく指紋が目立つため、そのうち水性トップコートとポリマーコーティングくらいはしたいと思います。
変形はいろいろと緊張しました。メッキを傷つけないか、あちこち壊さないかと。結果、デストロイモードにはすんなり変形できました。しかし、ユニコーンモードに戻す時にアンテナを折りました(涙)
折ったのはデストロイモード用のアンテナです。アンテナは余剰パーツが1個ずつ入っているのでなんとかなります。が、もう二度と変形させることはないでしょう(汗)
折ったのはデストロイモード用のアンテナです。アンテナは余剰パーツが1個ずつ入っているのでなんとかなります。が、もう二度と変形させることはないでしょう(汗)
劇中では、ユニコーンモードでも常時サイコフレームの光が漏れていました。そこで、装甲の割れ目にマジックルミノペイントの青を流し込みました。普段は無色透明で、ブラックライトで青く光ります。
「光の翼」の材料はクリアファイル(ポリプロピレン)です。ハサミで適当な形に切って、ガイアの蛍光ブルーグリーンを筆で塗りました。あとは背中のアームにマステで着けているだけです。
光の翼凄すぎる!
種明かしの後も驚きです!
今日からガンスタ始めました!
仲間がいないので寂しかったのですが楽しくなりそうです。
ありがとうございます(^^)
テクニックも時間もあまり無いので、いつも「ひとネタ」で楽しんでいます(笑)
今後ともいっしょに楽しみましょう〜!
むちゃくちゃカッコいい!映画そのものや!
ありがとうございます! メッキのおかげです〜(^^)
光の翼はCGか何かかと思ったら、まさかの手作りですか!?
最高のアイディアですね!!
ありがとうございます! 使い古しのクリアファイルを使いました(^^)
見せるという演出で素晴らしいですね。
ありがとうございます! 改造とかできないのでポージングで頑張りました。指紋だらけですが(^^;;