RG ペルフェクシティビティです。
もうめっちゃメンドクサかったです!ww
パーツの余剰については、MGほどではありませんでしたが、バックパックを含めたアームドアーマー系統のものはとても時間がかかりました。
ユニコーンモード1
ユニコーンモード2
デストロイモード1
デストロイモード2
デストロイモード3
ブラックライト1
ブラックライト2
ブラックライト3
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
RGペルフェクティビリティ、ほんと組み立てめんどくさいですね~。
それなのにシルバー&蛍光塗装凄いです💦
お褒め頂き恐縮です。
蛍光塗料位は大したことはありませんが、やはり量が尋常では有りませんでした。
基本的にメタリックで塗装してます。
週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。
HG.RG.MGが中心です。
HG ガンキャノン
地球連邦軍がV作戦で開発した試作型モビルスーツ。主に両肩の2…
HG ゲルググ(GQ) ジオン公国軍仕様
シャア・アズナブルが地球連邦軍から鹵獲したガンダムを、キシリ…
HG 赤いガンダム
ジオン公国軍が、鹵獲したガンダムに改修を行い、さらにシャア・…
RG ダブルオーザンライザー
ソレスタルビーイングの太陽炉搭載型モビルスーツ、ダブルオーガ…