RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

  • 1908
  • 0
  • 0

ひょんなことから、組立代行を頼まれての制作です。軽い気持ちで始めてみましたが予想以上にデリケートな機体で苦戦しました。1/144スケールでの差替えなしのWR(ウェイブライダー)形態への完全変形を実現しているモデルでもあって、部品破損が度々発生し、部品どりにもう一個購入することになったのは誤算でした😓このモデルは最低、2個購入して、MS、WR形態固定にて制作した方が無難だと思いました。

FXA-03M2 ハイパー・メガ・ランチャー装備型を再現してみました。TV版のカラー再現とはいかず、主にガンダムメカグレーとグレー、シャインシルバーにて部分塗装を実施。

FXA-03M2 ハイパー・メガ・ランチャー装備型を再現してみました。TV版のカラー再現とはいかず、主にガンダムメカグレーとグレー、シャインシルバーにて部分塗装を実施。

FXA-01 フライングアーマーには特に手を入れていません。神ヤス #8000 にて表面処理を少し施しただけ。墨入れも行っていないお手軽制作です😊

FXA-01 フライングアーマーには特に手を入れていません。神ヤス #8000 にて表面処理を少し施しただけ。墨入れも行っていないお手軽制作です😊

XBR-M-87A2 ビームライフル (ガンダムイエロー、メカグレー、シャインシルバーにて部分塗装。) FF-XV-SH-609Z シールド (同様)

XBR-M-87A2 ビームライフル (ガンダムイエロー、メカグレー、シャインシルバーにて部分塗装。) FF-XV-SH-609Z シールド (同様)

ハイパー・メガ・ランチャーを装備させたくて「ガンダムベース限定 システムウェポンキット 008」 を別途購入。持ち手のオプションが以外と多いのに驚きました。HGUC、RG どちらにも装着可能なコンバーチブルキットでした。

ハイパー・メガ・ランチャーを装備させたくて「ガンダムベース限定 システムウェポンキット 008」 を別途購入。持ち手のオプションが以外と多いのに驚きました。HGUC、RG どちらにも装着可能なコンバーチブルキットでした。

ABS樹脂部品ということを確認し忘れ、墨入れ作業を行なった結果、見事に3つに割れてしまい、接着剤 (GSIクレオス Mr.セメントSP) で修復する羽目に。ここ最近の接着剤の進化は凄まじく、接着した後の強度は何ら問題ありません。とはいっても組立代行ですから、泣く泣くメーカーに部品請求を行うこととしました。[写真手前、グレー ANKLE UNIT(足首) G3 部品]

ABS樹脂部品ということを確認し忘れ、墨入れ作業を行なった結果、見事に3つに割れてしまい、接着剤 (GSIクレオス Mr.セメントSP) で修復する羽目に。ここ最近の接着剤の進化は凄まじく、接着した後の強度は何ら問題ありません。とはいっても組立代行ですから、泣く泣くメーカーに部品請求を行うこととしました。[写真手前、グレー ANKLE UNIT(足首) G3 部品]

仮組みでコックピットブロックを合わせた後、取り外す際に頭部アンテナ部品に当たって部品が割れてしまいました。制作期間をこれ以上、伸ばしたくなかったものですから結局、同じキットを中古にて購入する羽目に。。。うーん、思った以上にコックピットブロックとHEAD UNIT(頭部)間のクリアランスが厳しかった。。。爆 (手前の赤い部品(E1)。写真は接着剤にて修復ずみ。)

仮組みでコックピットブロックを合わせた後、取り外す際に頭部アンテナ部品に当たって部品が割れてしまいました。制作期間をこれ以上、伸ばしたくなかったものですから結局、同じキットを中古にて購入する羽目に。。。うーん、思った以上にコックピットブロックとHEAD UNIT(頭部)間のクリアランスが厳しかった。。。爆 (手前の赤い部品(E1)。写真は接着剤にて修復ずみ。)

肩周り ARM FRAME UNIT (両腕)は稼働させると九分九厘、白化します。何かないかと探したところ、TAMIYA Fグリス(フッ素樹脂配合)を塗るとスムーズに動作するように。お試しあれ⁉️😀

肩周り ARM FRAME UNIT (両腕)は稼働させると九分九厘、白化します。何かないかと探したところ、TAMIYA Fグリス(フッ素樹脂配合)を塗るとスムーズに動作するように。お試しあれ⁉️😀

WAIST UNIT (腰部) と LEG UNIT (両脚)を接続するF㉔部品。この接続方法は、かつて 1/144 RX-78-2 ガンダム 初期ロット時の肩部品を稼働させた方法と同一。故にこのまま装着させると九分九厘、白化現象発生が容易に想像できます。#400 紙ヤスリにて少し削り表面処理を施した後、ピンセットにて無事装着完了っ⁉️

WAIST UNIT (腰部) と LEG UNIT (両脚)を接続するF㉔部品。この接続方法は、かつて 1/144 RX-78-2 ガンダム 初期ロット時の肩部品を稼働させた方法と同一。故にこのまま装着させると九分九厘、白化現象発生が容易に想像できます。#400 紙ヤスリにて少し削り表面処理を施した後、ピンセットにて無事装着完了っ⁉️

エゥーゴが推進するAE社の(Z計画)において開発された攻撃用可変MS(TMS)。最大の特徴はWR形態への変形機構でノンオプションにて大気圏突入すら可能な全領域運用能力を獲得。グリプス戦役期の最高傑作とも評されている。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム (WR形態)

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム (WR形態)

先に制作したZガンダム(MS形態)に続いての制作です。部品ど…

5
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]

HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND …

RX-78-2 ガンダムを制作するのは最初に発売されたHGモ…

9
RG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム

RG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム

「RG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム」…

7
RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガ…

「RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダム…