トランザムクリアですが、いつものようにメッタメタに塗装してしまってます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
GNT-0000/FS
ダブルオークアンタ フルセイバー
『00V戦記』に登場。GNソードVに先行して開発されていた専用武装「GNソードIVフルセイバー」を装備した姿。かつてのダブルオーのようにツインドライヴの同調に不具合が生じた場合の保険に、オーライザーのようなツインドライヴ安定稼動装置としての機能を兼ねて設計された。
しかし、当初からツインドライヴ用に製造されたクアンタの太陽炉2基は安定稼働器なしでの同調に成功したため、実際に使用されることはない[129]。もともとは機動兵器としての側面を突き詰めてこちらの案で設計されていたが、ツインドライヴの直列稼働が実現し刹那が「対話のための機体」を望んだため、劇場版の姿となった
この装備使用時はツインドライヴの直列稼働が不可能なため、刹那の一番の希望であった対話のための「クアンタムシステム」の起動はできないが、その分単純な戦闘能力の面では特化しており、極めて高い殲滅力を有する[129]。純粋な強化武装として見た場合では、ELSとの最終決戦後にヴェーダが行うシミュレーションでは、単機で地球圏に飛来したELSの大群を1週間で壊滅させるという結果を残す。ただし、新たな敵の増援やパイロット側のミスなどの不確定要素は考慮されていないうえ、使用されたデータは地球圏での最終防衛戦のものであり、全力で戦闘行動を取るELSを相手にしているわけではない点に加え、CBの他メンバーや連邦軍が戦闘に参加していない点には留意する必要がある[129]。
本装備は背中の太陽炉に取り付けられる専用接続ユニットを介し、左肩側のGNシールドとシルエットの均整を取る形で右肩側に配置される。接続ユニット基部には、従来の太陽炉搭載機と同じコーン型スラスターが備えられている[129]。
GNソードV -
ソードモードからライフルモードへと変形可能なほか、GNソードビット6基を刀身に合体させることで、ソードモードはバスターソード、ライフルモードはバスターライフルへとそれぞれ強化される[127]。バスターソードモードでは、ライザーソードの使用も可能[10]。
GNシールド -
太陽炉の1基を内蔵する専用シールド。背中のアームで左肩側に連結され、胸部側の太陽炉とツインドライヴを構築する。GNソードビットのキャリアを兼ねており、内蔵された太陽炉から粒子を急速充填することができる[127]。上部に迎撃用のGNビームガンを内蔵する[127]。
GNソードIVフルセイバー -
本装備は、刀身である「メインブレイドユニット」と持ち手である「メイングリップユニット」、その間に接続される「マルチカウンター」からなる「メインソード」、ガンモード・ブレイドモードへの変形機能を持つ3基の「GNガンブレイド」で構成され、これらを組み替えることで多彩な戦闘スタイルを展開する。不使用時の基本形態でもある大型剣「フルセイバーモード」、GNソードVのバスターライフルモードに相当する大型砲「GNランチャーモード」、GNガンブレイドにメインブレイドユニットの前後を入れ替えて合体させた2種類の「ライフルモード」、フルセイバーモードから2基のGNガンブレイドを外した「GNセイバーモード」、GNガンブレイド2基を合体させた「GNガンブレイド ツインエッジ」。これにGNガンブレイド単体の変形モードを含めれば、その数は8種類にも上る
GNソードビット -
GNソードVと同素材の刃が採用されたビット兵器。形状と大きさの異なるA・B・Cの3種のビットを各2基ずつ、計6基装備する。各ビットに手持ち用のグリップが格納されており、AビットとBビットは連結させて1本の長剣としても使用される[123]。またCビットのみ先端にビームサーベルを発生させる機能を有する[注 28]。全ビットを円環状に配置することで任意の範囲にGNフィールドを展開可能で、この展開方式はビット自体が攻撃を受ける必要がないため他機のビットに比べ撃墜されるリスクが低い[123]。コントロールはパイロットからの脳量子波で行われる[128]。また、量子テレポート時には次元ゲート形成の役割を担う
GNソードIVフルセイバー -
本装備は、刀身である「メインブレイドユニット」と持ち手である「メイングリップユニット」、その間に接続される「マルチカウンター」からなる「メインソード」、ガンモード・ブレイドモードへの変形機能を持つ3基の「GNガンブレイド」で構成され、これらを組み替えることで多彩な戦闘スタイルを展開する。
不使用時の基本形態でもある大型剣「フルセイバーモード」、GNソードVのバスターライフルモードに相当する大型砲「GNランチャーモード」、GNガンブレイドにメインブレイドユニットの前後を入れ替えて合体させた2種類の「ライフルモード」、フルセイバーモードから2基のGNガンブレイドを外した「GNセイバーモード」、GNガンブレイド2基を合体させた「GNガンブレイド ツインエッジ」。
これにGNガンブレイド単体の変形モードを含めれば、その数は8種類にも上る
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鈴木克海様の作品はどれも
ピカピカでキラキラでどの作品もピカッコイイ感動です😆
大変恐縮です。
私はオバロ大好き人間なので、アインズ様MSとかドストライクです!
素晴らしい‼︎
これぞ模型で表現する事の出来る最高のトランザムモードを見せてもらった気がします。
恐らくパーツ裏側からメタリック塗装してあるとは思われますが、よろしければ塗装レシピを教えていただけますでしょうか?
是非とも参考にさせていただきたく思います。
有り難うございます。
元がクリアですので、両面ともに塗装しております。
塗装については、
白…メタルピーチ7:パールシルバー3
青…メタルパープル
黄色..パールカッパー
関節..スターブライトジェラルミン
クリア..蛍光イエローグリーン
下地はEXシルバーとなります。
ご参考いただければ幸いです。
基本的にメタリックで塗装してます。
週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。
HG.RG.MGが中心です。
HG ザクII(ソラリ機)
レッド・ウルフ隊隊長、イリヤ・ソラリ専用のザクIIF型。ベー…
HG ガンダムEX
地球連邦製MSのうち、地上戦に特化したプロトタイプの1機。敵…
HG ブラックナイトスコードカルラ
『FREEDOM』のラスボス機となるブラックナイトスコードの…
HG ムラサメ改
C.E.75年を舞台とする映画『機動戦士ガンダムSEED F…