ジョニーライデンの帰還に登場するマークⅡヴァースキ専用機
RGは無駄に手をかけない方が良いですね!
RG用のデカールを入手できたので、パーソナルマークは自作してみよう!と、なりました。
既製品と違い粗い感じでしたが、クリアを数回重ねたら馴染みました!
RGの造形ならもう少し微妙な塗分けとかした方が良かったかな?
私的には充分格好良い!
なんもしなくても格好良い!
模型屋に山積みになってるのが嘘のようだ!
カラーチェックを引き出しに入ってたガン消しで!
脚部の動力パイプは作り直せばよかったかな…バーニア内部も迷ってて塗らなかった…
コメント
コメントする場合はログインください。
消しゴムの塗り分けの細かさに目がいってしまいます…
細い方が得意でして💦
塗装は広い面のが嫌いです筆なので…
ガンダムと同い年。
居酒屋のおじさんです。
ジオン系機体、敵方の機体が大好きです。
最近はジムっぽいのも好きになってきました。
額装ガンプラを量産してます。
※なかなか仕上がりませんが…
楽しさや気持ちがこもった作品は
何より酒の肴になり大好きです。
そして勉強になります。
MS-09Fドムトローペン
陸戦小隊02号機
ザクⅡ-C6
C6を陸戦型で作成 中東〜アフリカ戦線にて生き残り、残党が集…
額装ガンプラ 第2弾
旧キット額装第2弾 1/144シャア専用ズゴックをサビサビに…
HGブルーディスティニー1号機 メタルグロスインジェクション
ブルー1号機のグロスインジェクション 成型色活かしてEXAM…