ガンスタ初投稿です。
10数年ぶりに作ったガンプラは、RGのMk-II。
RGをはじめて組み立てたんですが、めちゃくちゃよく出来ててびっくりしました。
普通に作っても合わせ目とか目立たないし、プロポーションもいいしすごい!
初心者なのでスミ入れとツヤ消しくらいしかしていませんが、なんかカッコよくなって感動です。ガンプラの進化すげえ……
スジ彫りとかちょっとやってみたんですが、うまくいかなくて諦めました。少しずつスキルアップしていきます。
ていうか、RGのシールの細かさはすごいですね。
このためにピンセットを買いましたが、腕が震えちゃうので、左手で右手を固定しながら位置調整していました。
でも、その甲斐あってカッコいいぜ~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
10数年ぶりにガンプラをはじめました。ゆるゆる楽しく作っていきます。よろしくお願いします!
歴戦のゲルググ
歴戦感を漂わせるゲルググさんです。色味的にキシリア部隊だった…
ギャン重装型(歴戦)
先日作ったギャン重装型をウェザリング仕上げしました。
ギャン重装型
ギャンの特務機をイメージして作りました。グレーの機体を作りた…
特機型アストレイ typeD
エース用のワンオフ機として開発された。アストレイの特別機。次…