RG νガンダム
2体目に制作したRGになります。
1体目はMk-2でRGの脅威の技術に驚たのですが、更に進化していて「これは完璧なプラモデルだ!」と感心しっぱなしでした。
缶スプレーで塗装しています スミ入れはシャーペンです。 金や銀塗装にシャーペンは相性が悪いなと思いました。
シールはリアリスティックデカールと水転写を併用しています。
ポーズその1 クェスとギュネイと戦う時をイメージ。
ポーズその2 ギュネイを撃破した後をイメージ。
ポーズその3 シャアとの最後の戦いをイメージ。
フィンファンネルみたいに同じパーツを何個も制作するのはなかなか大変ですね(気持ち的に)。
フィンファンネルの付け方間違っていましたので、写真撮り直しました。
コメント
コメントする場合はログインください。
2020年より18年ぶりにプラモデルの制作をしています。
制作動画リンク、お時間ある方は是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCzmxgS9g_10hRTTSaiuVGSQ
モデロさんがお薦めする作品
HG メッサーF01型 ギラ・…
RG リアルタイプ風シャア専用…
GP01Fb テスト機カラー
HG 金銀の百式
GP01Fb テスト機カラー
Gp01Fbをテスト機カラーで仕上げました。
RG リアルタイプ風シャア専用…
RG シャア専用ザクIIをリアルタイプカラー風に仕上げてみま…
HG 金銀の百式
HG 百式(REVIVE)を金銀のカラーリングで塗装しました…
HG ヴァッフ
初めて制作したHGシリーズになります。ヴァッフはMSの始祖的…