Ez8・無塗装(マーカーウェザリング)仕上げ

  • 376
  • 4
  • 1

無塗装とは一般的なプラモデル用カラー塗料を一切使わないという事です。 6 マーカー・2トップコートでウェザリング仕上げしました。
動画もあります。 興味のある方は是非ご覧くださいませ。

Ez8が泥・錆や経年劣化で程よく汚れた状態を表現しました。

Ez8が泥・錆や経年劣化で程よく汚れた状態を表現しました。

■ウェザリングに使用したマーカー(水性)リアルタッチマーカー グレー2、グレー3リアルタッチマーカー ぼかしペンミスターホビーマーカー シルバー■ウェザリングに使用したマーカー(アルコール系)ガンダムマーカー ガンダムメタレッド■ウェザリングに使用したトップコート(水性)半光沢クリアーつや消しUV カットスムースクリアー

■ウェザリングに使用したマーカー(水性)

  • リアルタッチマーカー グレー2、グレー3
  • リアルタッチマーカー ぼかしペン
  • ミスターホビーマーカー シルバー

■ウェザリングに使用したマーカー(アルコール系)

  • ガンダムマーカー ガンダムメタレッド

■ウェザリングに使用したトップコート(水性)

  • 半光沢クリアー
  • つや消しUV カットスムースクリアー
マーカーを使用して、ウォッシング、ドライブラシ、チッピングのような手法を表現しました。

マーカーを使用して、ウォッシング、ドライブラシ、チッピングのような手法を表現しました。

前腕・下腿・100mmマシンガンのパーツには合わせ目消し処理を施しました。 処理が甘かったのですが、ウェザリングで自然になりました。

前腕・下腿・100mmマシンガンのパーツには合わせ目消し処理を施しました。 処理が甘かったのですが、ウェザリングで自然になりました。

メタル系のレッドのためツインアイ等、一部アルコール系マーカーを使用しました。アルコール系は重ね塗りに不向きですが、マーカーのみの場合は意外にも使える事が解りました。

メタル系のレッドのためツインアイ等、一部アルコール系マーカーを使用しました。

アルコール系は重ね塗りに不向きですが、マーカーのみの場合は意外にも使える事が解りました。

パラシュート・パック、ビーム・ライフルにもウェザリングを施しています。 このパーツや他の一部パーツの合わせ目は未加工ですが、ウェザリングでさほど気にならなくなりました。

パラシュート・パック、ビーム・ライフルにもウェザリングを施しています。 このパーツや他の一部パーツの合わせ目は未加工ですが、ウェザリングでさほど気にならなくなりました。

仮組との比較。マーカーウェザリングはとてもお手軽で気に入っております。

仮組との比較。
マーカーウェザリングはとてもお手軽で気に入っております。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 2日前

    コメント失礼します🙇

    フォローありがとうございます❗️嬉しいです❗️

    このEz8、いぃ雰囲気のウェザリングがたまらんです🤤

    • モデロ 2日前

      こちらこそありがとうございます! よろしくお願いします。

      最近マーカーウェザリングが気に入っておりまして、色々研究中です。

  2. Sont@ 5日前

    無塗装、マーカーウェザリングでこんなにもリアルで雰囲気のある仕上がりに出来るんですね!😆✨カッコ良いです👍✨

    • モデロ 5日前

      コメントありがとうございます! マーカーは実はとても手軽で優秀なツールという事が解りました。 今後もこの手法で作品を作っていきたいと思っております!

モデロさんがお薦めする作品

ガンダムVer.2.0 テスト機カラー

かわいいスレッタ

Hi-ν ハイニュー制空迷彩カラー

EG νで人生初のプラ板加工

無塗装(マーカーウェザリング)仕上げのジークアクス

無塗装とは一般的なプラモデル用カラー塗料を一切使わないという…

ガンダムVer.2.0 テスト機カラー

水性ホビーカラーでテスト機カラー風に全塗装しました。 制作動…

かわいいスレッタ

『かわいい』を目標にスレッタを制作。 目のデカール作成やグラ…

ガンダムルブリス ダークサイド化

ガンダムルブリスが復讐に染まってダークサイド化したら? とい…