シャア専用ゲルググ・無塗装(マーカーウェザリング)仕上げ

  • 216
  • 7
  • 1

無塗装とは一般的なプラモデル用カラー塗料を一切使わないという事です。 6 マーカー・2トップコートでウェザリング仕上げしました。

▼ 制作動画はこちらになります。 是非ご覧くださいませ。

シャア専用ゲルググが度重なる戦果で汚れていく様を表現してみました。

シャア専用ゲルググが度重なる戦果で汚れていく様を表現してみました。

■ウェザリングに使用したマーカー(水性)リアルタッチマーカー グレー2、グレー3リアルタッチマーカー ぼかしペンミスターホビーマーカー シルバー■ウェザリングに使用したマーカー(アルコール系)ガンダムマーカー ガンダムメタレッド■ウェザリングに使用したトップコート(水性)半光沢クリアーつや消しUV カットスムースクリアー

■ウェザリングに使用したマーカー(水性)

  • リアルタッチマーカー グレー2、グレー3
  • リアルタッチマーカー ぼかしペン
  • ミスターホビーマーカー シルバー

■ウェザリングに使用したマーカー(アルコール系)

  • ガンダムマーカー ガンダムメタレッド

■ウェザリングに使用したトップコート(水性)

  • 半光沢クリアー
  • つや消しUV カットスムースクリアー
メラミンスポンジ・キッチンスポンジ・メイクブラシを使用して、ウォッシング、ドライブラシ、チッピングのような手法を表現しています。

メラミンスポンジ・キッチンスポンジ・メイクブラシを使用して、ウォッシング、ドライブラシ、チッピングのような手法を表現しています。

胴体・肩・ビームライフルには合わせ目消し処理を施しています。

胴体・肩・ビームライフルには合わせ目消し処理を施しています。

ふくらはぎの合わせ目は段落ちモールド化を施しました。腕は未加工なのですが、比べるとさほど違いが無く合わせ目は普通にウェザリングの一部として使えるという気づきがありました。

ふくらはぎの合わせ目は段落ちモールド化を施しました。

腕は未加工なのですが、比べるとさほど違いが無く合わせ目は普通にウェザリングの一部として使えるという気づきがありました。

シャア専用ゲルググの型式番号は『MS-14S』です。この型式のデカールの入手は非常に困難なので、所有しているデカールを貼り合わせて『14S』まで再現しました。

シャア専用ゲルググの型式番号は『MS-14S』です。

この型式のデカールの入手は非常に困難なので、所有しているデカールを貼り合わせて『14S』まで再現しました。

赤系を汚すと『渋み』が出る事がわかりました。 シャア専用と非常にマッチしていると思います。

赤系を汚すと『渋み』が出る事がわかりました。 シャア専用と非常にマッチしていると思います。

仮組みとの比較。リアルさもそうですが、質量や存在感も増したと思っています。

仮組みとの比較。

リアルさもそうですが、質量や存在感も増したと思っています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. chosna 24分前

    こんなお手軽にカッコよく仕上がるんだったら次の製作時はリアルタッチマーカー試してみようと思います🤗

    それにしてもボディの赤、いい色合いですよね〜✨️ガン見しちゃいました🤩

  2. 無塗装でもこんなにかっこよくなるなんて、感動です!

  3. cinnamon-1 5時間前

    とても良い雰囲気の仕上がり、赤黒いカラーリングがとても良いですね👍😆

    リアルタッチマーカー、持ってはいますがうまく使えたことないです💦

     

    • モデロ 5時間前

      ありがとうございます! 赤黒さが渋さ等の雰囲気を作ってくれました。 マーカーは手軽ですが、癖か強いツールなのでその気持ちはとても理解できます。

  4. T-Non 5時間前

    赤っぽいクワガタムシの様な色が好きで、自分も目指しているのですが、モデロさんのゲルググ、まさしくコレが大好き😍

    イイ雰囲気のウェザリングも大好物🤤

    リアルタッチマーカーで、この仕上がり‼️ 私は、このマーカーをうまく使えないので、ただただ感動です👍️👍️👍️

    良いモノを見せて頂きありがとうございます🙇‍♂️

    • モデロ 5時間前

      ありがとうございます! たしかに胴体部分はクワガタムシの様な色ですね! 赤でもない茶でもない、そんな色に魅力を感じますが偶然にも似せる事ができたかもしれません。

モデロさんがお薦めする作品

ガンダムVer.2.0 テスト機カラー

Ez8・無塗装(マーカーウェザリング)仕上げ

Hi-ν ハイニュー制空迷彩カラー

EG νで人生初のプラ板加工

Ez8・無塗装(マーカーウェザリング)仕上げ

無塗装とは一般的なプラモデル用カラー塗料を一切使わないという…

無塗装(マーカーウェザリング)仕上げのジークアクス

無塗装とは一般的なプラモデル用カラー塗料を一切使わないという…

ガンダムVer.2.0 テスト機カラー

水性ホビーカラーでテスト機カラー風に全塗装しました。 制作動…

かわいいスレッタ

『かわいい』を目標にスレッタを制作。 目のデカール作成やグラ…