クロスシルエット 旧ザク 黒い三連星カラー

  • 472
  • 2
  • 0

クロスシルエット 旧ザクを黒い三連星の光沢仕上げで作りましたフレームはSDフレームを使ってます

まずは素組です、クリアーカラーのシャア専用ザクが素体です

まずは素組です、クリアーカラーのシャア専用ザクが素体です

とりあえず足のパイプを削り落としミサイル接続用の穴を埋め左肩の肉抜き穴と拳の外側の穴を埋めました

とりあえず足のパイプを削り落としミサイル接続用の穴を埋め

左肩の肉抜き穴と拳の外側の穴を埋めました

次にサフの代わりに溜まっていた廃棄塗料で下地を作ります

次にサフの代わりに溜まっていた廃棄塗料で下地を作ります

最後に本塗装です、今回はガイアノーツのプリズムブルーブラックを使用しました一枚目はプリズムブルーブラックをただ吹いただけの写真です二枚目は一度クリアーを吹き中研ぎをして二回目のクリアーを吹いて乾燥させたときのものです

最後に本塗装です、今回はガイアノーツのプリズムブルーブラックを使用しました

一枚目はプリズムブルーブラックをただ吹いただけの写真です

二枚目は一度クリアーを吹き中研ぎをして二回目のクリアーを吹いて乾燥させたときのものです

今回は割といい感じの光沢になりました、プリズムブルーブラックは見る角度によって色が多少変化するのでとても奇麗です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    これは綺麗なグロスですね!! クリア二段噴きでしかも間に研ぎを入れるなんて、地道なプロセスお疲れ様です。

ノーフェイスさんがお薦めする作品

旧キット 1/60  ゲルググ

レジェンドBB 初代頑駄無大将軍

MG アメイジングレッドウォーリア

6
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

先日発売されたガンダムアーティファクトの百式です 私の好きな…

10
HG ゲルググJ

HG ゲルググJ

0080 ポケットの中の戦争からゲルググJです 2年位放置し…

11
SD 白龍頑駄無+天龍馬

SD 白龍頑駄無+天龍馬

BB戦士 97 白龍頑駄無です 毎年この時期に赤龍 青龍と作…

8
HG(番号30)ガンダムmarkⅡ(エコプラ)

HG(番号30)ガンダムmarkⅡ(エコプラ)

HGUCの古い方のガンダムmarkⅡ(エコプラ)をアクリジョ…