ズゴックの出来があまりにもよかったので追加でもう一つ買ってみました
今度はアッガイです
今回は押し入れの奥から発見した(いつのかわからない)ターナーで塗ってみました
アクリルガッシュでプラモを塗るのは初めてですが塗っただけで独特なマット質感になるのは面白いですね
後ろ姿から
その後はトップコートしていつものようにフィルタリングでフィニッシュしました
問題は希釈がちょっと難しそうなのと濃すぎると塗るというより盛るって感じになってしまったところですね…(盛るのは何か逆に利用できそうな気もしますが)
一応素組の写真も
塗装はメカサフ→アクリルガッシュ→トップコート→フィルタリングという順でやりました
モノアイだけはガイアのブリリアントピンクで塗ってます
いいシリーズなので続いてほしいですね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ノーフェイスです
ノーフェイスさんがお薦めする作品
SDEX レッドウォーリア
レジェンドBB 初代頑駄無大将軍
MG アメイジングレッドウォーリア
旧キット 1/60 ゲルググ
チョコサプ ズゴック
新しく発売されたチョコサプのズゴックを早速塗ってみました
SD 天地大河スペシャル
レジェンドBBの武者頑駄無を改造して天地大河スペシャルを作っ…
SDEX レッドウォーリア
EXSDのガンダムをベースにレッドウォーリアを作りました 好…
ガンダムR作戦 G-3ガンダム(エコプラ)
ガンダム R作戦で配布されていたガンダムをG-3カラーで塗装…