以前に作ってあった紅蓮装 曹操ガンダムを一部再塗装し直しました。下地を犯さない様にクリアカラーは水性の物を使用していますが、トップコートしないで放置すると塗膜が剥がれたり、埃が吸着したりして汚くなってしまったので、一回剥がして再塗装、トップコート仕上げしました。
金色部分は全て銀+クリアイエロー塗装となっております。少し厚めに塗ると段差で自然と色が濃くなるので、結構古くから使っている技法ですが、厚塗りする為渇きが遅いのと、エナメル溶剤でもラッカーを溶かしてしまう時も有り、最終的には水性カラーを使用しています。が、今度は空気中の水分もあり絶対的に乾燥しないという問題が…
結局、トップコート仕上げをすれば、かなり抑えられるので最近では必須となっています。だが、以前この作品はトップコート仕上げをしていなかったので、久しぶりに出した時はかなり悲惨な状況でした。
赤金の鎧と炎を纏った剣を持つ者と青銀の鎧と炎を象った剣を持つ者。かたや三国の覇王、かたやローマの皇帝。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブーム経験者。つまりオヤジ。故にセンス古いのでご容赦を。自分なりの格好良さを目指すも空回り多し。ノーマルメイン時々オリジナル改造。改造は変形、組み換え、点灯等のギミックを組み込むのが好き。知識は多少あっても金と技術が追いついていない。永年素人。最近、飛蚊症が発症して悩ましい。
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ
夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…
SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス
SDゲルググ・ウェルテクスを製作しました。本日2体目の投稿で…
アーティファクト 百式
ガンダムアーティファクトの百式を製作しました。
アーティファクト トールギス
ガンダムアーティファクトのトールギスを作製しました。 とにか…