四聖獣『玄武のサイサリス』

  • 4352
  • 0
  • 1

『玄武のサイサリス』

ということで前回に引き続き、SDガンダムコンテストに参加したくて作成した作品です。積みプラになっていたSDガンダムたちをもとに、せっかくなので、自分の中でテーマを決めて仕上げてみました。
一応テーマは「四聖獣(朱雀・白虎・玄武・青龍)」です。

BB戦士 ガンダム試作2号機GP02Aサイサリスをベースにしております。2000年発売の古いBB戦士ですが、積みプラの中から発見し、大きな盾などから玄武によさそうだと思い作成しました。

BB戦士 ガンダム試作2号機GP02Aサイサリスをベースにしております。
2000年発売の古いBB戦士ですが、積みプラの中から発見し、大きな盾などから玄武によさそうだと思い作成しました。

正面玄武なので緑をベースにした配色でまとめました。2等身ぐらいのシルエットだったので、足と腕を延長して全体的にマッシブな感じにさせてます。

正面
玄武なので緑をベースにした配色でまとめました。
2等身ぐらいのシルエットだったので、足と腕を延長して全体的にマッシブな感じにさせてます。

前面のフロントアーマーはボールジョイントを使って開閉式になっております。

前面のフロントアーマーはボールジョイントを使って開閉式になっております。

サイサリスの鋭い眼光と頭部の両横の装飾がお気に入りです。

サイサリスの鋭い眼光と頭部の両横の装飾がお気に入りです。

側面サイサリスの特徴である両肩の大型スラスターには、ビルドダイバーズのGP02羅刹天をヒントに、大型のクローを取り付けてみました。大型クローで攻撃する姿。

側面
サイサリスの特徴である両肩の大型スラスターには、ビルドダイバーズのGP02羅刹天をヒントに、大型のクローを取り付けてみました。

大型クローで攻撃する姿。

背面特徴的なスラスターを4基取り付けております。

背面
特徴的なスラスターを4基取り付けております。

武器その1 斧両手用に2本の斧を装備しております。普段は背中に取り付けております。

武器その1 斧
両手用に2本の斧を装備しております。
普段は背中に取り付けております。

武器その2 大型バズーカサイサリスと言えばアトミックバズーカだと思いますので、大型バズーカを持たせてみました。

武器その2 大型バズーカ
サイサリスと言えばアトミックバズーカだと思いますので、大型バズーカを持たせてみました。

やはりサイサリスにはバズーカがよく似合う!

やはりサイサリスにはバズーカがよく似合う!

武器その3 大型シールドサイサリスのもう一つの特徴である大型シールドを玄武の甲羅をモチーフに改造してみました。

武器その3 大型シールド
サイサリスのもう一つの特徴である大型シールドを玄武の甲羅をモチーフに改造してみました。

聖獣モード『玄武の姿』今回もバッチリ可変機に仕上げてあります。背部のスラスター4基がそれぞれ足になっております。

聖獣モード『玄武の姿』
今回もバッチリ可変機に仕上げてあります。
背部のスラスター4基がそれぞれ足になっております。

上から見た状態。上手く大型シールドを背中に背負わせることができました。

上から見た状態。
上手く大型シールドを背中に背負わせることができました。

聖獣の姿の中でも屈指のお気に入りの姿です。完成してから気づいたのですが、大型バズーカを背負わせたことで、ゾイドのカノントータスみたいなシルエットになっておりました(笑)

聖獣の姿の中でも屈指のお気に入りの姿です。
完成してから気づいたのですが、大型バズーカを背負わせたことで、ゾイドのカノントータスみたいなシルエットになっておりました(笑)

ということで、BB戦士ガンダム試作2号機GP02Aサイサリスを改造した『玄武』でした。古いガンプラだったので、ほかの四聖獣のキットと違和感ないように足や腕を延長させてうまくまとめることができたと思います。

ということで、BB戦士ガンダム試作2号機GP02Aサイサリスを改造した『玄武』でした。古いガンプラだったので、ほかの四聖獣のキットと違和感ないように足や腕を延長させてうまくまとめることができたと思います。

ついに四聖獣最後の一人が現れる...。『次回を待て』

ついに四聖獣最後の一人が現れる...。

『次回を待て』

前回に引き続き、SDガンダムコンテストに参加したく作成しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

11
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…