BB戦士の百式(金メッキ仕様)とHGUC旧百式のミキシングで作成しました
まずは正面から、体型や可動域はレジェンドBBやEXSD辺りを意識しました
斜めから 青はガイアのプリズムブルーブラック赤はパールローズディープレッドを半光沢でトップコートしてます
バズーカを構えて バズーカはこの体型だと少し短かったのでジャンク品で少し延長
最後はビームサーベルを構えてGジェネだとこんな感じのカットがありそうだなというのをイメージして
少し前に中古ショップでBB戦士の百式を見かけたので思わず買ってしまいそういえば我が家のマウンテンサイクルに旧百式の下半身とバインダーが眠っていたなと思いだしミキシングしてみることにしました
まずは足 百均のレゴでフレームを作りHGの百式の足首+膝のカバーを被せていく感じです、ここはあえて接着しないことで可動を優先しました
次に胴体 ここにもレゴのジョイントを仕込みますこれで胸から肩の可動範囲がEXSDくらいになります
さらに首の接続もレゴ仕様に、後ろにずらし正面から見たときに小顔風に&首の延長で顎を引けるようにしました
胴体自体はジャンクパーツ+プラ板で5mm延長
最後に腕です こちらも足と同じようなレゴフレームを制作して仕込んでます。二の腕には足のパーツの一部を切り取って接着剤で接着して外装にしました
金メッキを生かしたかったので色々制限が多かったですがなかなか面白い仕上がりになりました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ノーフェイスです
ノーフェイスさんがお薦めする作品
SDEX レッドウォーリア
レジェンドBB 初代頑駄無大将軍
MG アメイジングレッドウォーリア
旧キット 1/60 ゲルググ
SD νガンダム
主にEXSDニューガンダムとBB戦士ニューガンダムをミキシン…
チョコサプ アッガイ
ズゴックの出来があまりにもよかったので追加でもう一つ買ってみ…
チョコサプ ズゴック
新しく発売されたチョコサプのズゴックを早速塗ってみました
SD 天地大河スペシャル
レジェンドBBの武者頑駄無を改造して天地大河スペシャルを作っ…