241

黒き迅雷エアリアル

  • 2392
  • 3
  • 3

隠密エアリアルをベースに第二次スパロボOGよりジンライをイメージした
黒き迅雷 エアリアルです!!

形状、カラー、武装込みでなかなかの再現度になったかなーと思います。
腰回りは特に小さめなパーツに差し替えをしたので、だいぶスタイリッシュなカンジになりました。
それと、グラデーション塗装によるマント・マフラーの質感が自慢です!!

余談ですが、
30MMマルチクロスに付属している小さいほうのマントが無加工で
SDW系キットにそのまま使えて感動しました!
あと3つくらい欲しいなぁ。。

【改修内容】
# 頭部
エッジパーツを縦横に追加
紐の装飾パーツをオミット
顔を78代目武者頑駄無と差し替え
目の全体を赤 → 黒枠を塗装してから瞳部分のみシール貼り付け

# 胸部
張郃アルトロンのパーツと差し替え
ネオジム磁石を埋めてマフラーパーツを離脱着可能に

# 腕部
SDEXエアリアルと差し替え
手甲パーツを移植
右腕にマルチプライ・ブレード(才蔵デルタカイの手裏剣と超雲ダブルオーのサイドアーマーで加工)
左腕にスモークミサイル(隠密エアリアルの籠手をプラ棒と丸モールドで加工)

# 腰部
フロントアーマーを曹操ウイング 倚聖の装と差し替え
サイドアーマーを超雲ダブルオーと差し替え
リアアーマーを超雲ダブルオーと差し替え

# 脚部
太ももの肉抜き穴をパテ埋め
ブーツを78代目武者頑駄無と差し替え
足裏の肉抜き穴をプラ板でカバーしてスジボリ

# マント
30MMマルチクロスを使用

【塗装】
黒:黒サフ→グラファイトブラック→クリアブラック
紫:黒サフ→パープル+クールホワイトでハイライト
赤:ブラウン→クールホワイトでハイライト→クリアルージュ
金:いろいろ調合した秘伝のゴールド(何入れたら忘れたw
銀:黒サフ→スーパーチタン2
ブルーグレー:メカサフヘヴィ→アーマーグレー+ブルーグレーでハイライト
仕上げ:
 マント・マフラー以外:半光沢
 マント・マフラー:つや消し

黒き迅雷エアリアル–2枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–3枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–4枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–5枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–6枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–7枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–8枚目/制作者:241
黒き迅雷エアリアル–9枚目/制作者:241
塗装前

塗装前

素組みとの比較輝羅鋼、、ミジンコも使ってなかったww

素組みとの比較

輝羅鋼、、ミジンコも使ってなかったww

我ハ ジンライ。 ダブルGヲ 超エルモノ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2年前

    雷鳳は!?

241さんがお薦めする作品

Knight of Trombe ~竜巻の騎士~

SRX ~鋼の魂~

ヴァルキランダー・ジェノサイド

Gコンパチブル・リゼ・カイザー

12
ザクⅡ F2型

ザクⅡ F2型

【概要】過去に成形色仕上げで製作していたザクⅡ F2型を、納…

12
ザク GQ リアルタイプ仕様

ザク GQ リアルタイプ仕様

【概要】 ザク(GQ)のカラーリングは旧ザクがいいぞぉ!との…

10
シャア専用 ズゴック

シャア専用 ズゴック

【概要】ズゴック(SEED FREEDOM Ver)の制作に…

17
ズゴック 水陸両用仕様(SEED FREEDOM Ver.)

ズゴック 水陸両用仕様(SEED FREEDOM Ver.)

【概要】ズゴックといえば、水陸両だろ!!ってことでSEED …