クロスシルエット F9ノ1改

  • 392
  • 0

スタイル改修と微グラデ塗装したクロスシルエットF9ノ1改です。余剰パーツで鎧の飾り台も作ってみました。

軽装モードと鎧の飾り台です。昔の武者ガンダム系BB戦士に何かこんなのあったような?ホホはクリアピンクで若干グラデーション塗装してます。ポニテの内側の肉抜き穴は百均のクリアレジンで埋めました。

軽装モードと鎧の飾り台です。昔の武者ガンダム系BB戦士に何かこんなのあったような?ホホはクリアピンクで若干グラデーション塗装してます。ポニテの内側の肉抜き穴は百均のクリアレジンで埋めました。

少しアップで!元キットのままだと設定画と比べて両足が中央に寄りすぎな気がしたので余剰のクロスシルエット太ももパーツをももの内側に接着してパテで形状を馴染ませました。二の腕はカットして短縮して再接着しました。

少しアップで!元キットのままだと設定画と比べて両足が中央に寄りすぎな気がしたので余剰のクロスシルエット太ももパーツをももの内側に接着してパテで形状を馴染ませました。二の腕はカットして短縮して再接着しました。

飾り台アップ!余剰のSDフレームとジャンクで作っています。マント接続用の余剰パーツやジムヘッドも収納可能!本体と鎧のパープルはクレオスのラスキウスのライラックにクリアパープルを混ぜて濃い紫を塗装した後にライラック原色を吹いハイライトを入れています。何か美プラも作れそうな気がしてきた。

飾り台アップ!余剰のSDフレームとジャンクで作っています。マント接続用の余剰パーツやジムヘッドも収納可能!本体と鎧のパープルはクレオスのラスキウスのライラックにクリアパープルを混ぜて濃い紫を塗装した後にライラック原色を吹いハイライトを入れています。何か美プラも作れそうな気がしてきた。

後ろ姿。クリアパーツはメッキクロームで塗装したあとクリアピンクで濃淡をつけて塗装しました。ポニテを見てもらうと画像でも分かりやすいと思いますがホワイトのハイライトが入っています。

後ろ姿。クリアパーツはメッキクロームで塗装したあとクリアピンクで濃淡をつけて塗装しました。ポニテを見てもらうと画像でも分かりやすいと思いますがホワイトのハイライトが入っています。

付属品を広げてみました。ジムヘッドはたぶん使わないので白だけ塗装してセンサーはシールで手抜きです。

付属品を広げてみました。ジムヘッドはたぶん使わないので白だけ塗装してセンサーはシールで手抜きです。

クノイチモード。このモードの時にホホの白いパーツが気になったのでピンクのグラデを入れました。

クノイチモード。このモードの時にホホの白いパーツが気になったのでピンクのグラデを入れました。

シノビモード。瞳はかわいいので星のを選択してみました。

シノビモード。瞳はかわいいので星のを選択してみました。

最後!決め!軽装モードがお気に入り!以下、制作工程なので興味のある方はどうぞ!

最後!決め!軽装モードがお気に入り!以下、制作工程なので興味のある方はどうぞ!

今回一番悩んだ工程。兜を切り離して後ハメ加工にしました。切り離した後は黒いパーツの出っ張りに各パーツに差し込めば再接続できます。

今回一番悩んだ工程。兜を切り離して後ハメ加工にしました。切り離した後は黒いパーツの出っ張りに各パーツに差し込めば再接続できます。

↑こんな感じです!完成後は念のために内側に申し訳程度に瞬着を付けてます。

↑こんな感じです!完成後は念のために内側に申し訳程度に瞬着を付けてます。

今回クリアレジンを初めて使いました。何か気泡が見えますが、最初から塗装予定だったので気にしない!

今回クリアレジンを初めて使いました。何か気泡が見えますが、最初から塗装予定だったので気にしない!

素組してからしばらく動かしてたらボールジョイントが緩々になったので市販のパーツを使ってレジンで固めました。

素組してからしばらく動かしてたらボールジョイントが緩々になったので市販のパーツを使ってレジンで固めました。

二の腕パーツ!スタイル的にはSDフレームの二の腕パーツでも良かったのですが、可動は捨てたくなかったのでクロスシルエットパーツをカットして短縮加工してみました。

二の腕パーツ!スタイル的にはSDフレームの二の腕パーツでも良かったのですが、可動は捨てたくなかったのでクロスシルエットパーツをカットして短縮加工してみました。

腰パーツ!鎧の隙間からフレームの隙間が見えて気になったのでパテで埋めて馴染ませました!

腰パーツ!鎧の隙間からフレームの隙間が見えて気になったのでパテで埋めて馴染ませました!

太ももの幅増し化!塗装後の画像なので分かりにくくてスミマセン。余剰の太ももパーツを穴位置を合わせて接着。馴染ませるようにパテを盛って成型しました。内側は鎧でほぼ見えないのでディティールは網目のディティールは省略してます。以上!最後までご覧いただきありがとうございましたー!

太ももの幅増し化!塗装後の画像なので分かりにくくてスミマセン。余剰の太ももパーツを穴位置を合わせて接着。馴染ませるようにパテを盛って成型しました。内側は鎧でほぼ見えないのでディティールは網目のディティールは省略してます。以上!最後までご覧いただきありがとうございましたー!

F9ノ1改は美プラですか?

コメント

17
鉄機武者斎胡アマリナシー

鉄機武者斎胡アマリナシー

BB戦士284鉄機武者斎胡に少し手を加えて余剰無し仕様にして…

10
RX零丸アマリナシー

RX零丸アマリナシー

余剰パーツを全てマウント可能な武装バインダーを追加装備させた…

15
78代目武者ガンダム

78代目武者ガンダム

凄く久しぶりの投稿!このシリーズ相変わらず塗分けがエグイ!そ…

7
GNガンアーマー モードE

GNガンアーマー モードE

 GNガンアーマーの追加ギミック!GNガンアーマー モードE…