SDクロスシルエット「シャア専用ザク」を、筆塗り全塗装で仕上げています。艶消しで仕上げることが多いですが、今回は光沢スプレーでフィニッシュしています。
MS-06S シャア専用ザク
言わずと知れた伝説のMS「シャア専用ザク」です。SDとザクの親和性は非常に良いですが、頭身が高めのクロスシルエットになっても、やはりカッコ可愛いですね。
ザクマシンガン
両手持ち
左平手が表情付けに一役買っています。
ショルダータックル
モノアイが大きく可動するので、こうしたケレン味の効いたポージングが映えますね。キットのモノアイレンズもとっても大きくて、見栄を張ることに効果抜群です。
ザクバズーカ
ヒートホーク
ヒートホークにはイエローのクリアパーツが使われており、非常に見栄えが良いです。また、ヒートホーク用の持ち手もあるのでポージングがよく決まります。
斧と刃の嵌合部分はメタリックレッドで塗装し、発熱状態を表現してみましたが、どうでしょう。。。?? 個人的にはイエローかゴールドで塗れば良かったかなぁと感じています。
以上、SDクロスシルエット「シャア専用ザク」でした。人気機体であるシャア専用ザクは、数多くのデフォルメ商品が発表されてきました。
クロスシルエットは頭身が高めになっており、可愛いよりもカッコ良さの方に重きを置いているのかなと思います。
皆さんは、クロスシルエットの造形はお好きですか??宜しければ、皆さんのお好きなSDキットをコメント欄で教えて下さいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)
ちっこいシャアザクかわいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クロスシルエットのザク! 私大好きなんですよ このシリーズでグフ・ドム・ゲルググ・ギャンがでるのを待って幾星霜… 最近はモビリティジョイントガンダムの可能性にかけています ドムやゲルググ出るし
以前はマジンカイザーや真ゲッター1もクロスシルエットでありましたね 買っておけばよかった…後悔先にたたず! ありがとうございます
SDCSのシャアザク、光沢仕上げもかっこいいですね😆 小さくなっても敵を威嚇、睨むポージングは迫力がありますね😁😁
武装も豊富👍 ヒートホーク2色発光も良き😁
cinnamon-1さん、おはようございます!先日に続き、コメントありがとうございます🍀✨今回は珍しく?光沢にしてみました!ヒートホークは実験的な塗装でしたので、褒めて頂けて安心しました。小さくなってもシャアはシャア。伊達ではありませんよね~笑
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【HGUC】ガンダムF91【筆塗り全塗装】
「機動戦士ガンダム GUNDAM F91」より、主人公であ…
【HGUC】νガンダムHWS【筆塗り】
HGUC「νガンダム HWS」を筆塗り塗装で仕…
【SD】ダブルオーライザー【筆塗り全塗装】
BB戦士「ダブルオーライザー」を筆塗り全塗装で仕上げました。
【HGCE】フリーダムガンダム【筆塗り全塗装】
HGCE「フリーダムガンダム」を筆塗り全塗装で仕上げました…