BB戦士 サザビー

  • 2080
  • 0
  • 0

「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!」

機動戦士ガンダム 逆襲のシャアより、シャア・アズナブルの駆るサザビーを製作しました。

モノアイはHアイズを使用しています。もう少し緑強めでも良かった気がしますが、まぁしょうがない…。

モノアイはHアイズを使用しています。
もう少し緑強めでも良かった気がしますが、まぁしょうがない…。

デカールは、以前製作したRG サザビーのリアリスティックデカールを使用しています。2000番のヤスリで軽く研ぎ出しをしています。

デカールは、以前製作したRG サザビーのリアリスティックデカールを使用しています。
2000番のヤスリで軽く研ぎ出しをしています。

BB戦士のνガンダムとHi-νガンダムを製作した時には、稼働範囲がそこそこ広く感じたのですが、このサザビーは稼働範囲が狭くてビックリしました。所々でパーツ同士が干渉しまくって、ポージングさせるのも一苦労でした。ガシガシ動かしたい人にはSDEXのサザビーのほうが良いのかもしれません。

BB戦士のνガンダムとHi-νガンダムを製作した時には、稼働範囲がそこそこ広く感じたのですが、このサザビーは稼働範囲が狭くてビックリしました。
所々でパーツ同士が干渉しまくって、ポージングさせるのも一苦労でした。
ガシガシ動かしたい人にはSDEXのサザビーのほうが良いのかもしれません。

そして、一般的なBB戦士よりも少し高額ですが、その分色分けに優れており、ファンネル射出用のエフェクトパーツも付属しています。腹部メガ粒子砲もしっかり別パーツになっていたのには驚きました。

そして、一般的なBB戦士よりも少し高額ですが、その分色分けに優れており、ファンネル射出用のエフェクトパーツも付属しています。
腹部メガ粒子砲もしっかり別パーツになっていたのには驚きました。

エフェクトパーツ関連は特に手をつけていません。単に忘れただけです…(-_-;)

エフェクトパーツ関連は特に手をつけていません。
単に忘れただけです…(-_-;)

やるな、ブライト!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

らり~さんがお薦めする作品

HGUC ザクII(21stCENTURY REAL TYP…

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

HGUC 百式(カラバ運用仕様)

HG シャア専用高機動型ザクII

10
EG パーフェクトエクスストライクガンダム

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

「機動戦士ガンダムSEED」より、ムウ・ラ・フラガが搭乗した…

10
RG ウイングガンダムゼロ(EW版)クリアカラー

RG ウイングガンダムゼロ(EW版)クリアカラー

「いいだろう、これが最後の出撃だ」 「新機動戦記ガンダムW …

8
旧キット 1/144 リック・ドム

旧キット 1/144 リック・ドム

10
HGUC シャア専用ケンプファー

HGUC シャア専用ケンプファー

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」より、ジオン…