ガンダム強奪

  • 248
  • 3
  • 0

「ここから出すわけにはいかないっ!」

1号機は第1話ラストシーンのイメージ。意外と成型色が原作イメージに近くて良いなぁと思いつつ、黒立ち上げで塗装してしまいました。ビームサーベルは余ってたHGのものを切って取り付けてます。

1号機は第1話ラストシーンのイメージ。
意外と成型色が原作イメージに近くて良いなぁと思いつつ、黒立ち上げで塗装してしまいました。
ビームサーベルは余ってたHGのものを切って取り付けてます。

「この機体と核弾頭はいただいてゆく、ジオン再興のために!」そんな2号機は黄色の部分は筆塗り、本体は成型色活かしの簡単仕上げです。こちらもサーベル持たせようとしていたのですが、基部が妖怪の仕業でどこかへ旅立ったので諦めました・・・。  

「この機体と核弾頭はいただいてゆく、ジオン再興のために!」
そんな2号機は黄色の部分は筆塗り、本体は成型色活かしの簡単仕上げです。

こちらもサーベル持たせようとしていたのですが、基部が妖怪の仕業でどこかへ旅立ったので諦めました・・・。

 

 

年度末の息抜きで仕上げてみました。セットの残り2体は改めて。予約投稿に戻ってたので再公開。

年度末の息抜きで仕上げてみました。

セットの残り2体は改めて。

予約投稿に戻ってたので再公開。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 4日前

    味わい深いです。

    「『ガンダム強奪』のシーン」が再生されます。

  2. cinnamon-1 3週間前

    SDでの劇中シーンも良いですね👍

golgo31さんがお薦めする作品

「連邦軍の指揮官に提案がある」

いつかまた会おう、平和な時代に

「いよいよ最終決戦だ」

ホワイトディンゴの諸君、緊急連絡だ

5
高機動型ザクII

高機動型ザクII

緑色のザクはやっぱり良いもの。

8
ハイザックカスタム

ハイザックカスタム

まさかキット化されるなんて!とは誰もが思ったはず。

4
袖付きリゲルグ

袖付きリゲルグ

以前製作のドラッツェに続き、今度は袖付きのリゲルグ。 同じく…

4
ジムセミストライカー

ジムセミストライカー

ジムの日なんですか?ということで。