SDCS クロスボーンガンダムX-1

  • 1120
  • 3
  • 0

「奇跡を見せてやろうじゃないか!!」

機動戦士クロスボーンガンダムより、キンケドゥ・ナウの駆るクロスボーンガンダムX-1を製作しました。

奇跡的に自宅近くの家電量販店にCSフレームが売っていたので、今回はCSフレームを組み込んでいます。

CSフレームは真っ白なので、グレーで塗装。基本的に色が足りないところ+αを、筆塗りとスプレー、ガンダムマーカーで部分塗装しています。胸のクロスボーン・バンガードの紋章は綺麗に塗れなかったのでホイルシールを使用しています。

CSフレームは真っ白なので、グレーで塗装。
基本的に色が足りないところ+αを、筆塗りとスプレー、ガンダムマーカーで部分塗装しています。
胸のクロスボーン・バンガードの紋章は綺麗に塗れなかったのでホイルシールを使用しています。

使用した色は・Mr.カラーMSイエローMSホワイトMSレッドグレージオン系ネイビーブルー・ガンダムマーカーガンダムメカグレートランザムホロレッドシャインシルバー

使用した色は
・Mr.カラー
MSイエロー
MSホワイト
MSレッド
グレージオン系
ネイビーブルー
・ガンダムマーカー
ガンダムメカグレー
トランザムホロレッド
シャインシルバー

BANDAIのカスタマイズマテリアルとプラ板で少々ディテールアップ。V字アンテナとアンクルガードの後ろの羽をシャープ化。

BANDAIのカスタマイズマテリアルとプラ板で少々ディテールアップ。
V字アンテナとアンクルガードの後ろの羽をシャープ化。

ビームザンバーのエフェクトパーツは真っ白だったので、試しにガンダムマーカートランザムホロレッドで塗装。

ビームザンバーのエフェクトパーツは真っ白だったので、試しにガンダムマーカートランザムホロレッドで塗装。

SDCS クロスボーンガンダムX-1–6枚目/制作者:らり~
今回は写真を撮り忘れてしまいましたが、HGUCでは差し替えだったフェイスオープンギミックが差し替え無しで再現されていて地味に凄いです。

今回は写真を撮り忘れてしまいましたが、HGUCでは差し替えだったフェイスオープンギミックが差し替え無しで再現されていて地味に凄いです。

CSフレームにオマケのジムヘッドが付属していたので、簡単に部分塗装して試しに装着してみました。まさにクロスボーンジムX-1(;´д`)

CSフレームにオマケのジムヘッドが付属していたので、簡単に部分塗装して試しに装着してみました。
まさにクロスボーンジムX-1(;´д`)

閲覧ありがとうございました。

閲覧ありがとうございました。

クロスボーンガンダムX-1

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 7か月前

    SDの塗り分けはとても大変だと思いますが、めちゃ綺麗に塗り分けされて、とてもかっこいいです😆

    • らり~ 7か月前

      ありがとうございます!

      と言っても、このキットも安価な割に色分け頑張ってると言いますか、例えば頭部のバルカン周りはちゃんとネイビーブルーで色分けされていたりするので、とても作りやすいです(°▽°)

  2. firefalcon 7か月前

    クロスボーンガンダム系統はSDガンダムでもカッコいいです。

らり~さんがお薦めする作品

HGUC グフ・カスタム

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

HGUC 百式(カラバ運用仕様)

HG シャア専用高機動型ザクII

12
HGAC ウイングガンダムゼロ

HGAC ウイングガンダムゼロ

「誰よりも戦い抜いてみせる。地球上の誰よりもだ…サンクキング…

13
HGCE デスティニーガンダムSpecⅡ(最終決戦イメージカラー)

HGCE デスティニーガンダムSpecⅡ(最終決戦イメージカ…

「この間はジャスティスだったから負けたんだ!デスティニーなら…

13
HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)

HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)

「一人っきりで戦う訳じゃないんだ、何とかなるさ!」 「ガンダ…

13
HGUC 量産型ゲルググJ

HGUC 量産型ゲルググJ

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場し、ゲ…