2025年の今日は昭和100年にあたるということを今朝知り、昭和のチビっ子達すなわち令和のオヤジ達が熱中した昭和世代のガンダムをSDではありますが集合させました。
RX-78-2 ガンダム(BB戦士200)、ガンダムMk-II(同227 スーパーガンダム)、ゼータガンダム(同198)、ダブルゼータガンダム(同212)、 νガンダム(同209 HWS装備型)です。リアルスケールでは全長差がありすぎますが、SDではほぼ同じサイズなのでまとまりがイイですね。
今日の投稿に間に合わせたかったため全てパチ組みです。νガンダム以外は今日組みましたが、SDとはいえ4つもあれば結構時間がかかりました。拳のみグレーで塗装しただけで、あとは付属のシールを多用しました。
買ったときは全塗装したりプロポーションをいじったりと色々考えていましたが、SDはまともに向き合うと幾らでも時間が溶けるので、サッサと組んでイジりたくなったらバラせばいいと考えるようになりました。ただ、今まで一回組んだものをバラしたことはあまり無いですけど(笑)
変形します!
追加装備もあります!
頭が開きます!(だからなに)
一千万年っぽく。ただの前ぇならえ!ですね・・・
正義の怒りをぶつけろ!ガンダム!!
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ZZだけ迫力が桁違いなんですがそれは、、
ダブルゼータ、横幅広いです(笑)なかなかいい造形でカッコイイです。
元のデザインでいえば、78ガンダムとゼータがGGENERATION-ZERO、その他が-Fのものだそうで若干デザインが違うかもしれません(ゲームはやらないので詳しくはわかりません)。
昭和ガンダムの勢ぞろい、良いですね😁。本当にSDだと大きさが揃っていてまとまって見えますね😆。
78ガンダムとνガンダムでは5mくらい差がありますからね。コレクションとしてはHGが無難でしょうが、この中で私が持ってるのは78ガンダムしかなくて。もうこれでいいかなーと思ってます(笑)
これだけ揃うと圧巻ですね!久しぶりにSD作りたくなりました😁
買いましょう作りましょう!今Gジェネの新作が展開されているので新作プラモが出ないかと期待しています(ゲームはやらんけど)。ジークアクスのSDが欲しいです。
SD揃い踏み、とても良い😆👍
我が家のSDも探し出してみようかな😁
マウンテンサイクルってやつですね。当時のものを今のスキルで作り直してみるのもイイかもしれんね。もし機会があればご紹介くださいね!
ありがとうございます😊
初めて作ったガンプラはベストメカコレクションのシャア専用ザクです(恐らくファーストロット)
つぐおさんがお薦めする作品
BB戦士 赤いガンダム
HG アッガイオハナ
BB戦士 νガンダムは伊達じゃない!
SDガンダムクロスシルエット RX-78F00 ガンダム(横…
SDCS RX-78F00 ガンダム(万博ガンダム風味)
大阪・関西万博が開幕しましたね。会場に展示のガンダム立像は横…
BB戦士 緑のガンダム
赤いガンダムの僚機といえばブ・・じゃなくてキケロガですが、同…
HGUC ジム(プロトタイプガンダム風味)
今日はジムの日ですね。皆様の投稿を見るまですっかり忘れていま…
ザクキャノン
Shock玩シリーズ「ガンダムアーチハクト」より ザクキャノ…