BB戦士 フルアーマーユニコーンガンダム
BB戦士SDガンダム フルアーマーユニコーンガンダムを全塗装で仕上げました。
基本的にタッチゲートで、ゲート跡が残りやすいので黒い瞬間接着剤で埋めてエグれたゲート跡を処理しました。
クリアパーツを挟み込む合わせ目がくせ者でマスキングで塗り分けました。
本体。ホワイト部と一部グレー部はパールコートを施しました。
アンテナはシャープ化してあります。アンテナの塗り分けが地味に大変でした(;^_^A
合わせ目は消してあります。
アンテナはシャープ化してあります。アンテナの塗り分けが地味に大変でした(;^_^A
合わせ目は消してあります。
リア。
全身にデカールを貼って情報量を増やしてあります。
ビームサーベルの肉抜き穴は埋めました。
全身にデカールを貼って情報量を増やしてあります。
ビームサーベルの肉抜き穴は埋めました。
デュアルアイの塗装は何度も失敗しましたが、何度目かで自分が満足いくデキになりました。
大変だった分、完成した時の達成感がありました。
フルアーマーユニコーンガンダム。
武器類も全て合わせ目消しをし、肉抜き穴も埋めてあります。
分かりづらいですが武器によって色や艶を変えてあります。
シールドの裏はグレーで塗装しました。
武器類も全て合わせ目消しをし、肉抜き穴も埋めてあります。
分かりづらいですが武器によって色や艶を変えてあります。
シールドの裏はグレーで塗装しました。
後姿がかっこよす…。
3連装ミサイルランチャーやグレネードランチャーの弾倉も塗り分けました。
3連装ハンドグレネード・ユニットも塗り分けました。
細かい部分まで丁寧に仕上げたつもりなのでじっくり見ていただきたいです!
…ユニコーンガンダムってどちらかと言えば連邦ですよね!?
細かい部分まで丁寧に仕上げたつもりなのでじっくり見ていただきたいです!
…ユニコーンガンダムってどちらかと言えば連邦ですよね!?
武器類の製作は大変すぎました。
特にビームマグナムは合わせ目消しや塗り分けが大変でした(;^_^A
ブースターロケットの赤いラインも塗装してあります。
BB戦士フルアーマーユニコーンガンダムです。
コメント
コメントする場合はログインください。
MGもHGもRGも旧キットもSDもなんでも作ります。丁寧なスミ入れを意識してやっております。
明智えっくんさんがお薦めする作品
地球連邦軍 病院船ミデア
MG νガンダム ver.ka
BB戦士 フルアーマーユニコー…
MG 陸戦型ガンダム
ガンプラ紹介の前に!今回からニックネームとアイコンを変更させ…
HG トライフリージングガンダ…
HGトライバーニングガンダムを塗装して色変えをしました。
1/200 RX-78F00 …
ガンダムファクトリー横浜の入場特典の1/200横浜ガンダムを…
RG デスティニーガンダム
RG デスティニーガンダムを組み立てました。