レジェンドBBより騎士ガンダムを作成しました。
軽装状態。
あまり馴染みのない形態ですが、後頭部の十字や、シールとはいえ額に"Ⅲ"の刻印があるなど、結構細かいデティールがあります。
鎧を装着した姿。
素組のままでも色分けは非常に優秀なのですが、今回はカードダスを見本にして色分けしました。
【塗装】
下地:シタデルカラー ケイオスブラック スプレー
本体シルバー:水性ホビーカラー スーパーファインシルバー
本体ブルー:水性ホビーカラー メタリックブルー
本体レッド:水性ホビーカラー メタリックレッド
本体イエロー:水性ホビーカラー スーパーファインゴールド
トップコートに光沢スプレーを吹いています。
マントはシタデルカラーのメフィストン・レッドで塗装して、つや消し。
バストアップ。
バイザーはメッキ仕様なので触ると汚れが目立ちますw
バイザーは上下に可動します。
目は付属のシールから2つを選び、パーツに張り付けるタイプ。
通常と笑顔、他は左右流し目。
BB戦士系で毎回思うけど、この目のパーツ部分2個つけてくれないかなぁ…
以下適当にポージング
電磁スピアは先端にビルダーズのスパイクをパテで塗り固めてディテールアップ。
脚パーツを交換してケンタウロスモードに。
最後はカードダスのポーズっぽく。
以上、レジェンドBB 騎士ガンダムでした。
これまでの騎士ガンダムの集大成と言っても過言ではないほど素晴らしいキットだと思います。
ただアーマーや武具を装着させると、あらゆる箇所が干渉して動きが制限されてしまう(特にマントと肩アーマー)ので、塗装する場合は要注意。
それでも付属品は充実してますし、満足度の高い逸品だと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にSD系を作っています。
コンゴトモ ヨロシク……
HGWM ガンダムルブリスウル
HGWMのガンダムルブリスウルを作成しました。
モビリティジョイント νガンダム(HWS)
モビリティジョイント Vol.2のνガンダムを筆塗り部分塗装…
モビリティジョイント ギラ・ドーガ
モビリティジョイント Vol.2のギラ・ドーガを筆塗り部分塗…
モビリティジョイント サザビー
モビリティジョイントのサザビーを筆塗りリペイントで作成しまし…