BB戦士バウンド・ドック ゲーツ機カラー

  • 1880
  • 0

BB戦士のバウンド・ドックをゲーツ・キャパ機のカラーで塗装しました。

「可変機」のお題、特にアイデアがないので参加は見送りかなーと思っていたのですが、作成途中のBBバウンドドックがあることを思い出したので、完成させました(laugh)
「可変機」のお題、特にアイデアがないので参加は見送りかなーと思っていたのですが、作成途中のBBバウンドドックがあることを思い出したので、完成させました(laugh)
塗装はいつもの通りアクリジョンです。9ヶ月前に初エアブラシ でロザミア機カラーを塗った時より大分綺麗に塗ることができるようになりました(以前は梨地になってしまうことが多かった)。でも、スミ入れがヘタ。モールドはMr. ウェザリングカラーでスミ入れしているのですが、上手くスミが入らない緩い凹角エッジや浅いモールドはガンダムマーカーの0.3mmペンを使ってます。0.3mmのマーカーだとちょっと線が太過ぎるし、線もヨレがち。はみ出しも拭き取り難い。けがき針やタガネでかっちり彫り込んだ方がいいのかな?
塗装はいつもの通りアクリジョンです。9ヶ月前に初エアブラシ でロザミア機カラーを塗った時より大分綺麗に塗ることができるようになりました(以前は梨地になってしまうことが多かった)。

でも、スミ入れがヘタ。モールドはMr. ウェザリングカラーでスミ入れしているのですが、上手くスミが入らない緩い凹角エッジや浅いモールドはガンダムマーカーの0.3mmペンを使ってます。

0.3mmのマーカーだとちょっと線が太過ぎるし、線もヨレがち。はみ出しも拭き取り難い。けがき針やタガネでかっちり彫り込んだ方がいいのかな?
可変機ですので、もちろん変形します。[Gジェネ版](https://p-bandai.jp/item/item-1000130790) ではないので、飛行形態の脚パーツはありません。
可変機ですので、もちろん変形します。[Gジェネ版](https://p-bandai.jp/item/item-1000130790) ではないので、飛行形態の脚パーツはありません。
配色下地:ベースグレー+ベースホワイト明るいグレー:明灰白色+ベースホワイト+パープル少量少し暗いグレー:明灰白色+ニュートラルグレー+パープル少量暗いグレー:ニュートラルグレー+ジャーマングレー+パープル少量モノアイスリット:つや消しブラックモノアイ:蛍光グリーン→光沢クリア+CCパールグリーンスラスター内部:シルバースラスター外部:シルバー→スモークグレー+クリアブルー少量ビームサーベル:ベースホワイト→蛍光イエロー
配色

下地:ベースグレー+ベースホワイト
明るいグレー:明灰白色+ベースホワイト+パープル少量
少し暗いグレー:明灰白色+ニュートラルグレー+パープル少量
暗いグレー:ニュートラルグレー+ジャーマングレー+パープル少量
モノアイスリット:つや消しブラック
モノアイ:蛍光グリーン→光沢クリア+CCパールグリーン
スラスター内部:シルバー
スラスター外部:シルバー→スモークグレー+クリアブルー少量
ビームサーベル:ベースホワイト→蛍光イエロー
加工は合わせ目消しと、お尻のスラスターの縁を薄くしたり、連結を切り離したりしただけです。しかし、スラスターの中が見える写真を撮ってなかった…😑
加工は合わせ目消しと、お尻のスラスターの縁を薄くしたり、連結を切り離したりしただけです。しかし、スラスターの中が見える写真を撮ってなかった…😑
ロザミア機と合わせて。ロザミア機はこちらを参照https://gumpla.jp/sd/127534
ロザミア機と合わせて。

ロザミア機はこちらを参照
https://gumpla.jp/sd/127534
## 以下、制作工程
スラスターの加工。リューターを使って縁を削って薄く。この後連結も切り離しました。
スラスターの加工。リューターを使って縁を削って薄く。この後連結も切り離しました。
下地塗装後
下地塗装後
マスキング色分けの少ないBB戦士はマスキングが大変!モノアイのマスキングにはハイキューパーツの円形マスキングシールを使いました。
マスキング
色分けの少ないBB戦士はマスキングが大変!
モノアイのマスキングにはハイキューパーツの円形マスキングシールを使いました。
マスキング境界ずれのリタッチとスミ入れをする前の状態
マスキング境界ずれのリタッチとスミ入れをする前の状態
最後までご覧いただきありがとうました!
最後までご覧いただきありがとうました!

間に合わせですが、お題に参加させて頂きます!

コメント

sawat1203 / さわてぃーさんがお薦めする作品

コアドッキング!エースディνガンダム

コアドッキング!SDユニコァンガンダム

ガンプラくん ラストシューティング!

電飾SDEXガンダムエアリアル

17
SDGWH 78代目武者頑駄無

SDGWH 78代目武者頑駄無

78代目武者頑駄無を制作しました。塗り分け再現と刀の両手持ち…

SDEXシナンジュ

えすさん主催のSDオフイベント向けに、6年前、ガンプラ作り始…

17
[可動改造]復活の悟空インパルスガンダム

[可動改造]復活の悟空インパルスガンダム

🎍あけましておめでとうございます🎍(と言っていいのか分からな…

16
F9ノ1改

F9ノ1改

ビルドメタバースでのアヤメさんの愛機『F9ノ1改』を制作しま…