GUNSTA
SDCSガンダムバルバトスルプスレクスを最終話の姿をイメージして制作しました。 ツインアイの電飾、各部のダメージ表現・ウェザリングに加え、ベースの制作にも挑戦してみました。
コメントする場合はログインください。
トップ画のカッコよさがずば抜けていました♥️完成おめでとうございます(*´∇`*)
コメントありがとうございます! トップは会心の一枚です!左腕欠損にして、同じ構図で撮り直そうとしたのですが、この迫力が再現できずに諦めました😵
電飾、汚し、稼働範囲拡大、エフェクトにジオラマと、広範囲に手が加えられてて凄すぎです! バックパックに電池格納&テイルブレードでスイッチ等もよく考えられてますね~!
ありがとうございます!やりたい工作全部詰め込みました〜
制作お疲れ様です テイルブレードのON・OFFスイッチは秀逸ですね 台座との組み合わせも素晴らしいです 石粉粘土は加工前によくこねるのが良いらしいのですが 自分も石粉粘土を使っても 未だにひび割れ出しますし縮みます~( ;∀;)
コメントありがとうございます! 石粉粘土縮みましたねー!塗装時点で乾ききってなかったみたいで、フォトフレームに貼り付けた部分に一部隙間でできてしまいました(/ _ ; )
主にSDを作ってます。いろんな技法を試してみています。おかげで作風が定まらない😅 塗装は主にアクリジョンか水性ホビーカラーのエアブラシでやっています。 プラモ歴: 2018年1月〜
ガンダムバルバトス フィニスルプス
1/144 HGUC ドムトローペン(UC)
トップ画のカッコよさがずば抜けていました♥️完成おめでとうございます(*´∇`*)
コメントありがとうございます!
トップは会心の一枚です!左腕欠損にして、同じ構図で撮り直そうとしたのですが、この迫力が再現できずに諦めました😵
電飾、汚し、稼働範囲拡大、エフェクトにジオラマと、広範囲に手が加えられてて凄すぎです!
バックパックに電池格納&テイルブレードでスイッチ等もよく考えられてますね~!
ありがとうございます!やりたい工作全部詰め込みました〜
制作お疲れ様です
テイルブレードのON・OFFスイッチは秀逸ですね
台座との組み合わせも素晴らしいです
石粉粘土は加工前によくこねるのが良いらしいのですが
自分も石粉粘土を使っても
未だにひび割れ出しますし縮みます~( ;∀;)
コメントありがとうございます!
石粉粘土縮みましたねー!塗装時点で乾ききってなかったみたいで、フォトフレームに貼り付けた部分に一部隙間でできてしまいました(/ _ ; )