gaudiashi… 2023.05/08更新 23 EGガンダムRX78-2 120 4 いいねしたモデラー(4) 0 作品を共有 QRコードを作る 先に完成させた EG ガンダムではランドセルを自作したのですがキットのパーツと同じように一体型で作っていたのを今回は色分けを簡単にする為と簡単なギミックを取り入れるために9分割で作ってみました 写真を見ていただくとわかるようにメインバーニアを可動できるようにしてみました 軸にそって左右別々に90°ぐらい可動できます 制作中 前へ 目次 完成作品 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gaudiashibaura 十数年ぶりもしかしたらもっとかもしれないけど、久しぶりにガンプラを作り始めたおじさんです 昔はなかったけど今はこんな発表の場があっていいですね 13 300円 ジム 量産できません ベストメカコレクションのジムのプロポーション改修、可動箇所追… 8 光れコアガンダム LED+電池内蔵シリーズ第3弾です コアガンダムにLEDと電… 13 密林のガンダム 本来は陸ガンですが、今回はEz8です ベースでここ2ヶ月 い… 10 SDフルアーマーガンダム ア・バオア・クーへ出撃す 半年くらい前に買ってあった 100均の LED 電飾 セット… gaudiashi…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
十数年ぶりもしかしたらもっとかもしれないけど、久しぶりにガンプラを作り始めたおじさんです
昔はなかったけど今はこんな発表の場があっていいですね
300円 ジム 量産できません
ベストメカコレクションのジムのプロポーション改修、可動箇所追…
光れコアガンダム
LED+電池内蔵シリーズ第3弾です コアガンダムにLEDと電…
密林のガンダム
本来は陸ガンですが、今回はEz8です ベースでここ2ヶ月 い…
SDフルアーマーガンダム ア・バオア・クーへ出撃す
半年くらい前に買ってあった 100均の LED 電飾 セット…