EGガンダムRX78-2

  • 128
  • 0

EGガンダムを作っていると色々とバランスが気になってきて、今は頭の大きさが気になっています。

実際のガンダムを下から見上げた時を考えれば今の頭の大きさでいいのでしょうけどそれだと全体的に見た時、頭身数が10頭身以上になってすごく小さくなってしまうのでもう少し大きく作ってみたくなりました。

どうせ作るなら後々塗装がしやすいように5つのパーツに分解しています。

アップした3 D CAD のデータでは六つになっていますが V 字アンテナと額の五角形を分けるとさすがに造形不良が出やすいので今は引っ付けて印刷してみました。

バランスを考えていくつか作っているのですが、今のところ右から2番目の大きさで行こうかと思っています。


20230508 20220620

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
出撃 ダブルZ

出撃 ダブルZ

モビリティ ジョイントのダブルゼータ です マーカーで部分塗…

1
ガンダムの日

ガンダムの日

かなり昔に作った300円シリーズのガンダムの改造品です

4
機動戦士Gundam GQuuuuuuX

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

日頃は 旧キットばかり作ってますが、最新のガンプラの性能を見…

2
ブロックロス ガンダム

ブロックロス ガンダム

ブロックロスのガンダムです シールは剥げそうなので マーカー…