MSM-04G ジュアッグの悪夢

  • 152
  • 8

今回は筆塗りで行こうと思い、組み立てしながら塗ってます。今は濃い色を適当にのせてます。だんだん色重ねていきます。現在は汚いですがあまり気にしない…暗めにするか量産カラーか迷っていますが本能的に量産カラーの方向にいってるようです。😄
関係無いのですが前回のガールガンレディの胴体部分がvガンダムとぴったりでした。膝関節は無理でした。ガールガンの改造考えてる方は参考までに。隣は乗っけただけなんで気にしないで下さい。

コメント

  1. お疲れ様です😊
    昨日はご心配をおかけして申し訳なかったです😅
    仕事終わって帰宅後すぐに横になりゆっくり休んだら何とか回復しました😆
    直射日光は本当にヤバいと感じました😨

    • ape100 2年前

      お疲れ様です。何事も無くて安心です。
      私も先週仕事中にあったので油断は良くないです。😄

  2. 凄く雰囲気が出てきましたね🤤
    筆塗りするとは、自分はやったことないので分かりませんが難しそうです🤪
    完成まで頑張って下さい😆

    • ape100 2年前

      だんだん色重ねてくのでもう少し変わっていきます。どの部分を何色ってのも塗りながら考え中です😅

  3. ape100 2年前

    ジュアッグも進行しながらいろいろ考えてました。
    フミナとかをベースにしたほうがMSとは相性良いのですかね?
    同じガンプラだから?
    関係無いですけどジュアッグの3連装ロケットランチャーってあの中には何発入ってるのだろう各一発ずつなのかなーって疑問に思ってました。6発だけだと出撃するのもうーん😔って感じですね。

    • TOMSIM 2年前

      相性というものは無いかな、と思います。接続方法などは難しい場合もありますが、頭をひねればなんとかなるものです。
      いちばん大事なのはサイズを合わせることだと思います。大きなサイズ、スケールの大きいMSにはすーぱーふみななどのバンダイ初期の女性プラモデルが向いています。小型中型は現在主流の小さめのキットが向いていますね。サイズの違いは頭を捻ってもどうにもならないので最重要かなと。SDガンダムのパーツなんかはサイズが合うのはすーぱーふみなサイズですね。現在主流のサイズにはちょっと大きいです。
      ジュアッグやアッグなんかはポケモン枠だと私は思ってるので、考えたら負けですw

      • ape100 2年前

        いつもご指導ありがとうございます🙇SDは買って無いのですが、偶然1番くじで当たったSD2体入ってるやつあるので今度合わせてみようかと思います。😄

  4. TOMSIM 2年前

    ジュアッグ、進んでますね。箱を開けたらチョコレート一色で怯んだのを思い出しましたw 塗装が辛そうですね。

ape100さんがお薦めする作品

アバターフミナ 高機動型ザク娘

セイラ & Gファイター

祭りはここか?

グフカスタム高機動型!

12
アバターフミナ 高機動型ザク娘

アバターフミナ 高機動型ザク娘

アバターフミナを改造してジャンクパーツの高機動型ザクと組み合…

8
Hi-vガンダム プロトタイプカラー

Hi-vガンダム プロトタイプカラー

HG Hi-vガンダムをプロトタイプカラーに塗装してみました…

17
グフカスタム高機動型!

グフカスタム高機動型!

グフカスタム高機動型が完成しました。

17
飛び六砲 うるティ参上でありんす❗

飛び六砲 うるティ参上でありんす❗

フィギュアライズスタンダードのダイバーアヤメを改造して漫画「…