今回より旧キットのGガンダムシリーズ
を攻めていきます😊
順番としては原型の手直しの少ない方からにします😭✨
まずはGガンダムです!
ひとまず仮組して改造メニューを考えます🤔
かなりスタイルは良い感じなので
脚を少し伸ばして肘、膝のポリキャップの間接をなんとかする位で行けそうな
感じかなと思います😊
2022年
09月
13日
〜
2022年
09月
20日


コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
懐かしい…最低限の要所はちゃんと変形してくれて、小学生でも安価でサクサク組めるし種類も豊富で、塗装するだけでもかなり満足できるシリーズでしたね。
当時ジャスコでゴッドガンダムが再入荷されたと大急ぎで購入し、箱を開けたら全部金メッキのランナーが現れて驚いたのも懐かしい思い出。
コメントありがとうございます😊
最近は歳をとったせいか
この手のキットを手直しするのが楽しくてですね😊😊
安くてたくさん買えるし😊
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
チョコサブゾック
ブリッツガンダム製作中ですが、友人にチョコサブを数個貰ったの…
ガナーザクウォーリア魔改造
先日のザクウォーリアの続きでガナー編になります😊
ザクウォーリア魔改造
製作していたコレクションシリーズザクウォーリアが完成しました…
シルヴァ・バレト・サプレッサー製作
製作していたアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサー…