HGUC RGM-79 GM ジム

  • 416
  • 0

改修部分の周辺の調整に手間取っております。
組み上げるとパーツ同士の干渉や隙間に気がつきます。
1mmぐらいだから見なかったことにしてしまおうかと悪魔のささやきが聞こえますが
実機で考えると15cmぐらいの隙間になってしまう事を考えると修正するしかありません。
前を詰めると後ろが干渉、プラ板を貼ったり削ったりを繰り返し時間がかかってしまいます。
まぁこれも楽しい時間ではあるのですが・・・

とあるサイトの記事で見た接着剤がとても使いやすかったので紹介させてもらいます。
「セメダインBBX」という製品、厳密に言うと接着剤ではなく『粘着剤』です。
パーツ表面に塗布するとゼリー状に固まりその状態をキープしてくれます。
改造やディテールアップの際の仮止めに最適です。今まででしたらマスキングテープや
瞬間接着剤の点付けで対応していましたがこのセメダインは何度でも着脱が可能なので
パーツ形状の微調整を繰り返すときにとっても便利です。
今回の制作ではフロントアーマーのヒンジを作る際にとっても役に立ちました。
ディテールアップパーツのフィッティングなんかにも使えそうですね。

コメント

4
SDW HEROES ヴェルデバスター隊員

SDW HEROES ヴェルデバスター隊員

家電量販店で格安で入手したヴェルデバスター隊員を制作しました

10
アムロ、振向かないで  νガンダムff

アムロ、振向かないで  νガンダムff

アムロ、振向かないで宇宙の彼方に輝くその星は アムロ・・・そ…

2
新年挨拶とザクヘッドと私

新年挨拶とザクヘッドと私

みなさま明けましておめでとうございますGUNSTAライフも3…

5
ありがとう、必ず戻ってきます ”CORE-BOOSTER”

ありがとう、必ず戻ってきます ”CORE-BOOSTER”

出撃前に整備員から説明を受けるセイラ・マス 整備クルー: こ…