• 472
  • 6

モビルドールメイ 改め ドールメイ進捗です

ドレスメイが見てみたい という声にこたえ・・粘土とパテを代償に錬成してみました。

まだスパチュラでそれなりの形にしただけですが公開w

(これから切って削ってスタイル調整していきます)

材料

・スカルピー(本体)

・エポパテ Mrホビー(装飾)

・エポパテ タミヤ (髪の毛・フリル)

・100均樹脂粘土  (スカート基礎)

となっています。

スカートは紙粘土でベースを作った後樹脂粘土を張り付けて乾燥

乾燥した後に紙粘土を除去して形にしています。

上半身はスカルピーで素体を作って エポパテで服と飾りを作成

服のだいたいのシワはスパチュラとスジ彫りニードルでそれっぽく

髪の毛はタミヤのエポパテを使用

伸ばしながら【こんな感じ~】と張り付けててます

柔軟性があって折れることがないので、部位によっては非常に重宝してます。

Mrホビーさんの物はシワや細かい表現がしやすいので適材適所で使い分けています。

もともとは作品内に登場した姿で造ろうとしていましたが・・

【もっとフリルを付けたい!!】ということでデザインをアレンジしています。

ブラッドボーンの人形をイメージしてアレンジしたつもりが・・

なんとなくローゼン○イデンんの誰かに似てきたなような・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ユウ 3年前

    劇中ではタクシーを呼ぼうと手を挙げますが小さすぎて運転手からは全く気付いてもらえず、ふてくされた表情を見せてくれましたよね♪ギャップ萌えっすよね~♪(普通に可愛かったww)

    • streifen 3年前

      クールなイメージに人間らしさが加わった瞬間でしたねw
      この格好も予想外でしたが
      スタイルとしてはゴスロリは似合わないはずですが、似合いますねw

  2. TOMSIM 3年前

    えええ? 何これスゴイw 走ってますねw
    いやホント大作ですね。楽しみにしてます。

6
トールギス MG

トールギス MG

中古ショップのジャンクコーナーにて1300円で売られていたの…

8
ディランザ・レッティン

ディランザ・レッティン

ディランザのレスキュー仕様を想像でつくってみました

9
ザウォート

ザウォート

お久しぶりの投稿になります すっかり入手しやすくなったザウォ…

10
ウイングアッガイ

ウイングアッガイ

ウイングアッガイを作成してみました