hPa 2022.11/13更新 2 128 13 いいねしたモデラー(13) 6 作品を共有 これ、どうするのさ?ってところから2枚目までは来ましたが、盛って削っての繰り返しにソウルジェムが濁ってきました。工具を買うことで癒したいと思います(´ρ`) フィギュアライズスタンダード ラクス・クライン 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gtarou 3年前 ヘアーアイロンで炙って曲面に押し当てる加工もオススメしたいです。 バルサ材で雛形加工してバキュームフォーム加工も御検討を! hPa 3年前 はい先生!たったいまヘアアイロンをポチりました!w 試行錯誤になりそうですが、頑張ります!! 「無ければ作ればいいじゃない」を突き進んでいるのでやばいデス!ww TOMSIM 3年前 このスカートパーツは手強そう・・・これは根気が要りますね。 hPa 3年前 手で削るのに限界を感じたのでペンサンダーをポチりました。これでペースが上がる、はずです。 エポパテが苦手なので、瞬着とUVパテで頑張ってますが、キレイに仕上がるか不安です。頑張ります! ape100 3年前 かなり進んだようですね。 これと似てるいるポーズのフィギュアありますね。ここまできたら後は塗り分けで結構な仕上がりになりそうですね。😄 hPa 3年前 はい!ポーズはフィギュアを見てつけてみましたー! スカートが終われば、あとは肩と袖口で加工は完成なんですけど、なかなか上手く決まりません… hPa こんばんわ、へぱです。 2021から復帰勢。 ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。 美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。 7 HG ジークアクス お手軽作製 ジークアクスもお手軽作製 スミ入れ、極部分塗装、トップコート… 8 HG 軍警ザク お手軽作製 お手軽仕上げの軍警ザクです!テレビがやっているうちに飾りたか… 5 RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り シタデル筆塗りでRGガンダム作りました。頭のバルカン、日差し… 5 ジークアクスハロ スピーカー仕様 ペインティングモデルのハロをPlazmaが流せるBlueto… hPaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ヘアーアイロンで炙って曲面に押し当てる加工もオススメしたいです。
バルサ材で雛形加工してバキュームフォーム加工も御検討を!
はい先生!たったいまヘアアイロンをポチりました!w
試行錯誤になりそうですが、頑張ります!!
「無ければ作ればいいじゃない」を突き進んでいるのでやばいデス!ww
このスカートパーツは手強そう・・・これは根気が要りますね。
手で削るのに限界を感じたのでペンサンダーをポチりました。これでペースが上がる、はずです。
エポパテが苦手なので、瞬着とUVパテで頑張ってますが、キレイに仕上がるか不安です。頑張ります!
かなり進んだようですね。
これと似てるいるポーズのフィギュアありますね。ここまできたら後は塗り分けで結構な仕上がりになりそうですね。😄
はい!ポーズはフィギュアを見てつけてみましたー!
スカートが終われば、あとは肩と袖口で加工は完成なんですけど、なかなか上手く決まりません…
こんばんわ、へぱです。
2021から復帰勢。
ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。
美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。
無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。
HG ジークアクス お手軽作製
ジークアクスもお手軽作製 スミ入れ、極部分塗装、トップコート…
HG 軍警ザク お手軽作製
お手軽仕上げの軍警ザクです!テレビがやっているうちに飾りたか…
RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り
シタデル筆塗りでRGガンダム作りました。頭のバルカン、日差し…
ジークアクスハロ スピーカー仕様
ペインティングモデルのハロをPlazmaが流せるBlueto…