陸戦型ガンダム その7
回転式ガンホルダー
プラ板で自作しようとイメージイラストまで描いて、
回転部はやっぱ膝、肘関節で使っている丸いベアリングユニットよな、、と思い、パーツの山をあさっていたら、、、見つけた。。。
確か、
ジムスナイパーⅡに付いてた作業ロボットのアーム
適当に付けてみたら、、なんかそれっぽくなった。。
収納時、箱から飛び出るけど、、、
陸戦型ガンダム その7
回転式ガンホルダー
プラ板で自作しようとイメージイラストまで描いて、
回転部はやっぱ膝、肘関節で使っている丸いベアリングユニットよな、、と思い、パーツの山をあさっていたら、、、見つけた。。。
確か、
ジムスナイパーⅡに付いてた作業ロボットのアーム
適当に付けてみたら、、なんかそれっぽくなった。。
収納時、箱から飛び出るけど、、、
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
箱にポリキャップ仕込んでしまったので位置変更ができない、、、、
うー〜ん
時短をとろう。。。笑
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…