シブ 2023.01/03更新 23 424 16 いいねしたモデラー(16) 5 作品を共有 ジムスナイパー的な機体を、 ちょっとスナイパーライフ構えてみたのですが、、、ちょーっとだけ胸板が厚いのか、腕が短いのか分からないのですが、、スコープが覗きにくい感じ、、、まぁ、、何となくは持てるのでそれでいくか、、それとも、、 接近戦特化仕様のジムに仕上げていくか、、、 ジムスナイパーⅡ ジムストライカー HGUC ジェガン 接近戦 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です chomu 3年前 もしかしてこのバイザー?ゴーグル?って万が一のバックファイア 爆風や砂塵 硝煙などからメインカメラを守る意味合いもあるんですかね? バイポッドあるんだから塹壕とか逆に丘とか地面に寝そべっての狙撃も行けるんでは? 耀き撃ちは無理ぽ? シブ 3年前 chomuさん 私的には、あのバイザーが下がったらモニターセンターの画素数、解像度があがったりして、射撃モードになって、、更にスコープのレンズで遠くまで、、、みたいな、、 一眼レフカメラみたいな感じかなと、、、知らんけど、、、笑 バイポット!そう!それっ! 寝そべって首上げは首のヘルニアで無理ですが、、土手からなら狙える!! 耀き撃ちは、、膝つかなけれできると思います!!!今のところ盾ないけど、、、 tamama 3年前 ロボのスコープは直接覗くのか…それともスコープとカメラが連動して覗かなくても構えるだけでモニターなどに映るのか…どちらなのでしょう まぁ構えた方がカッコ良いのは間違いないです(笑) シブ 3年前 多分、いや、、きっとスコープ直接見ますね ガンダムは、、、 chomuさんと議論した結果、、同じ意見でした。。 笑 シブ 3年前 一応、覗ける位置が見つかったので何とか成立できそうです。。。 ただ、、跪いての狙撃は、、、きびしそうです。。。グル○サミン飲んでもダメなんだろうなぁ、、、 シブ Zガンダム世代です。 当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、 14 G-3 ガンダム オリジンベース RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ… 17 1/60 ホワイトオーガー 改修 1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前… 15 赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機) お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違… 7 ハッピーハロウィン🎃 ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者… シブさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もしかしてこのバイザー?ゴーグル?って万が一のバックファイア 爆風や砂塵 硝煙などからメインカメラを守る意味合いもあるんですかね? バイポッドあるんだから塹壕とか逆に丘とか地面に寝そべっての狙撃も行けるんでは? 耀き撃ちは無理ぽ?
chomuさん
私的には、あのバイザーが下がったらモニターセンターの画素数、解像度があがったりして、射撃モードになって、、更にスコープのレンズで遠くまで、、、みたいな、、
一眼レフカメラみたいな感じかなと、、、知らんけど、、、笑
バイポット!そう!それっ!
寝そべって首上げは首のヘルニアで無理ですが、、土手からなら狙える!!
耀き撃ちは、、膝つかなけれできると思います!!!今のところ盾ないけど、、、
ロボのスコープは直接覗くのか…それともスコープとカメラが連動して覗かなくても構えるだけでモニターなどに映るのか…どちらなのでしょう
まぁ構えた方がカッコ良いのは間違いないです(笑)
多分、いや、、きっとスコープ直接見ますね
ガンダムは、、、
chomuさんと議論した結果、、同じ意見でした。。
笑
一応、覗ける位置が見つかったので何とか成立できそうです。。。
ただ、、跪いての狙撃は、、、きびしそうです。。。グル○サミン飲んでもダメなんだろうなぁ、、、
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…