ガンダムライトアーマー(オラ設定)

  • 760
  • 0

体験会ver.いじる箇所をだいたい決めました。今回は、オラ設定として、ジムならぬガンダムのライトアーマーにしたいと思います。

1枚目はリバイブHGUC(右)との比較です。体験会verも細いですが、リバイブ版は更に細いですね。比較写真ないですが、体験会verの体型はEGに近いですね。

2枚めに、いじっている箇所に印入れておきました。オラ設定としての「ライトアーマー」にするために肩と足首の装甲を外します(体験会verは肩の内外が一体なので面倒なのかなと思いましたが、外側切りとばすとこの四角が見えてホッとしました)。顔のV字アンテナは、肩アーマー外すと今ひとつ似合わない感じなので、ロールアウトverのように直線アンテナにする予定です。

リバイブ版よりは太めといっても、私の思うガンダムとしては少々細いのと、立ち姿をかっこよく見せたいために、腰、下腕、太腿内側、足首あたりをいじります。ふくらはぎ外側や胸部もと思ったのですが、元キットの良さをなくしてしまいそうなので、今回はこのままにしておきます。

先は長いです・・・。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17hh70さんがお薦めする作品

ザクヘッド(GUNSTA絵文字風)

グフ(旧キット1/100)

ジム旧キット1/100(EFPF仕様)

ゲルググ リアルタイプ(もちろん旧キット1/100っす!

6
ジムコマンド(神奈川県警仕様?)

ジムコマンド(神奈川県警仕様?)

ジムコマンドです。なんで神奈川なの?の話は最後に書くとして、…

2025年最新作
7
ガンキャノン旧キット1/100(リアルタイプが元ですが・・・)

ガンキャノン旧キット1/100(リアルタイプが元ですが・・・…

ガンキャノン旧キット1/100、3か月以上かかってしまいまし…

7
俺もジムスナイパーカスタム?

俺もジムスナイパーカスタム?

ジムカスタムGフレームに百均(山田化学製)のスナイパーライフ…

5
ザクウォーリア発進スタンバイ(ちょっと懐古主義?)

ザクウォーリア発進スタンバイ(ちょっと懐古主義?)

ご無沙汰から一転、連投です。前回投稿でスカイグラスパーに不意…