hatamata 2023.03/18更新 MG ガンダム ver1.0 264 10 いいねしたモデラー(10) 7 作品を共有 MG ver1.0ガンダムの改修③ 合わせ目消し。 合わせ目消しは苦手です。うまくいく気がしない。 制作中 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です maru88 3年前 合わせ目は、粉パテがいいですよ。 GSIクレオス Mr.SSP 瞬間接着パテとか。 うすーくつまようじか何かで塗り込めば簡単に合わせ目が消えます。 hatamata 3年前 それがですね、この写真のはネットで調べた知識で、瞬接とポリパテの削り粉を混ぜた物なんです。しかし固まってみるとものすごい硬さでなかなかヤスれず困ってるところです。瞬接を活用するパテは硬くて困りませんか? hatamata 3年前 写真の通り盛りすぎたのもありますかね。困ってます。 瞬接を使わずポリパテとラッカーパテによる合わせ目消しはダメですかね? maru88 3年前 ご指摘のとおり盛りすぎが原因かと思われます。 パテならどんなものでもOKですがそれぞれ得意分野が違いますからねー hatamata 3年前 瞬接パテ使った場合、最初に使うヤスリは大体何番からでしょうか? maru88 3年前 240番くらいの荒いやつでゴリゴリ削りますね。 んで、400、600くらいまでやって後はサフでなんとかする派です笑 hatamata 3年前 なーるほどありがとうございます。ほんと苦手で。 スポンジ製とか当て木とか使わず紙だけで何とかしようとするもんで。モールドや細かい段差消しちゃうし四苦八苦ですw hatamata たまにマイブームが来て一気に作りまくります。 5 HGナラティブガンダム(試験機ver) ナラティブの試験機verの設定画など存在していませんが、『ガ… 4 旧HG 1/100 ガンダムウィングゼロ(TV版) ホビーオフで半組み立て状態で売られていたモノです。サーフェイ… 6 HGUC シルヴァ・バレト・サプレッサー 巨大ランドセルを外し、ジェガン(エコーズ仕様)のシールドを持… 5 HGUC ジムスナイパーⅡ(再アップ) 前回アップしたモノに、さらに太ももの5mm延長をやりました。… hatamataさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
合わせ目は、粉パテがいいですよ。
GSIクレオス Mr.SSP 瞬間接着パテとか。
うすーくつまようじか何かで塗り込めば簡単に合わせ目が消えます。
それがですね、この写真のはネットで調べた知識で、瞬接とポリパテの削り粉を混ぜた物なんです。しかし固まってみるとものすごい硬さでなかなかヤスれず困ってるところです。瞬接を活用するパテは硬くて困りませんか?
写真の通り盛りすぎたのもありますかね。困ってます。
瞬接を使わずポリパテとラッカーパテによる合わせ目消しはダメですかね?
ご指摘のとおり盛りすぎが原因かと思われます。
パテならどんなものでもOKですがそれぞれ得意分野が違いますからねー
瞬接パテ使った場合、最初に使うヤスリは大体何番からでしょうか?
240番くらいの荒いやつでゴリゴリ削りますね。
んで、400、600くらいまでやって後はサフでなんとかする派です笑
なーるほどありがとうございます。ほんと苦手で。
スポンジ製とか当て木とか使わず紙だけで何とかしようとするもんで。モールドや細かい段差消しちゃうし四苦八苦ですw
たまにマイブームが来て一気に作りまくります。
HGナラティブガンダム(試験機ver)
ナラティブの試験機verの設定画など存在していませんが、『ガ…
旧HG 1/100 ガンダムウィングゼロ(TV版)
ホビーオフで半組み立て状態で売られていたモノです。サーフェイ…
HGUC シルヴァ・バレト・サプレッサー
巨大ランドセルを外し、ジェガン(エコーズ仕様)のシールドを持…
HGUC ジムスナイパーⅡ(再アップ)
前回アップしたモノに、さらに太ももの5mm延長をやりました。…