• 328
  • 0

ウーンドウォート レジオン仕様の制作開始しました。運良くアクアハンブラビⅡが予約できたのでコイツの制作に決めた次第です。とりあえず表面処理しながら素組してみましたが、今まで組んできたMSとは構造が全然違うのでガンプラを作ってる感覚になれませんでした(笑)

アクアハンブラビとの合体でどこがどう影響するか予想がつかず、ディテールアップについては考え中‥‥まぁ取り敢えず筋彫りはしていこうかと、あと表面にプラ板を面で貼り付けるくらいなら問題ないかな‥‥?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

15
RGM-79 ジム

RGM-79 ジム

お久しぶりです。模活頻度が著しく低下していますが、マイペース…

4
(チョコサプ)ジオング

(チョコサプ)ジオング

少し前にチョコサプのジオングを少し改造して前向けるようにしま…

12
F90ⅢY クラスターガンダム(ミッションパックV-TYPE装備型)

F90ⅢY クラスターガンダム(ミッションパックV-TYPE…

お久しぶりです。ぽちです。エアブラシが故障して塗装できず…夏…

15
MSM-08 ゾゴック重装型

MSM-08 ゾゴック重装型

ゾゴック重装型完成しました。 自分の中でのお題は『支援メカ!…