• 560
  • -
  • 51

みんな、いつもすまん…教えてほしい…。みんな、ニッパーは何使ってます? アルティメットニッパーってそんなにいいの??
ちなみにわたしは、数十年前に人からもらった大工道具箱に入ってたニッパー使ってるぜ(パーツは引き千切る系)。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 夏乃 1年前

    僕は用途に応じて100均ニッパー、タミヤの先細ニッパー、ぬるっと切れる片刃ニッパーの3種を使い分けています。
    ゲート処理は面倒なのでHGやSDは殆ど片刃ニッパーで一度切りしてます。

    ガンスタ始めた当初は90年代から愛用していた錆びついたニッパーを使っていたのですが、いよいよ切れなくなってしまい思い切って買い足しました。

    • なんと三刀流(surprised) 片刃ニッパー愛用されてるんですね。わたしも皆さんの意見を聞いて、まずはいまのニッパーを研ぎ出してみて、切れ味の変化に感動するようなら片刃の世界にも挑戦しようかと思ってます

  2. Yach 1年前

    私はミネシマのプラモデル工具セット(6種入り、1500円くらい)に入っていたニッパーを使っています。塗装以外はほぼこれだけで遣り繰りしています。そろそろ紙ヤスリに手を出そうかと財布とにらめっこしてます。

  3. chomu 1年前

    うーん(゚-゚) ワイは色々使い分けてますね ゲートは田宮のゲーム用ニッパー2500円くらい?をずっと使ってます 最近のキットはKPS?で柔らかいからそんなに刃先は痛まない感じしますね  金属のエッチングパーツはそれ用の3000円くらい?のやつ(使用頻度低い) フィギュアなどをスクラッチするときによく使う真鍮線(1mm以下)は田宮の700円くらい?のニッパー 真鍮棒1.5~3mm位の太い者はクニペックスの番線用のニッパーとかパイプカッター  あとクリアパーツは硬いし割れやすいしヤスリ掛けが基本的に出来ないので遠目から厚刃ニッパーやノコギリで切ってデザインナイフで仕上げるっすね そういえばクリアパーツにアルティメットとかの薄刃持っていくとよく折れるという話は聞きますね ゲートではなくランナーやプラ棒はノコギリや番線ハサミで切ったりします さて一番高級なのはどれでしょう? クニペックスの番線ニッパーです プロのメカニック用なのでw プラ板はプラ板ハサミを先日買いましたし・・

    • 1年前

      クリアパーツはプラ材の質や種類によりますが、最近はわりと修正が効くヤスリ(HJ産のフィニッシング系等)が出てきているので昔ほど怖がらなくてもよくなりました。
      技術の進歩がパナイ

    • プラ板ハサミなんてあるんですか(surprised) 私もなんかプラ板をサクサク紙のように切れる工具はないものかと思ってました(ないのか?) しかしそれだけ工具を使い分けられるのがすごいです(笑) 私はせいぜい金属線の切断時にニッパーでなくペンチを使うくらいです(大昔それで刃先をダメにした)

  4. tamama 1年前

    私は300円くらいのプラモ用ニッパーを7年くらいずっと使用してます…
    ゲートは切るというよりげずりとるって感じですかね
    基本汚すんでゲート跡は気にしないので、ゲート処理もあまりしません😅

    • 意外ww しかもなんという割り切りようw あ、でもそうか、tamamaさんはウェザリングの鬼でしたものね。しかし、汚し塗装をするときにもゲート跡だけ塗装の乗りが違ったり、いろいろ不便ありません?

      • tamama 1年前

        ゲート跡だけ塗料の乗りがわるいことはないですが、塗装する場合はエアブラシの薄吹き?ではゲート跡が隠しきれないことはあります…が、チッピングしてしまえば誤魔化せます😅
        きちんとゲート処理までするとなると作業時間が大幅に増してしまうし、私の作品なんてゲート処理してもさほどクオリティ変わらないですから(笑)

  5. tom I˙꒳​˙)じーさん、素敵な質問ありがとうございます!
    レジェンドの皆様のご意見をこんなにたくさん聞けて、スンゴイ参考になりました。
    私は、ガンプラ復帰した昨年、バンダイさんの1,500円位のニッパー購入しましたが、基本全塗派なので、ゲート処理はヤスリがけするので、十分満足しております。

    • ほほう、バンダイもニッパー出してるですか。各社もっと特色だしてほしいなあ(eyebrow) 小生、ヤスリがけは嫌いですが工具をいじるのはあまり苦にならない方なので、いまは「耐久性のある両刃ニッパーを自分で研ぎ出す」という方法に興味津々です

  6. ape100 1年前

    おはようございます。
    私はAmazonで購入した片刃ニッパー2500円くらいだったかな?とプラモ用の普通の安いニッパーあります。
    私はカット下手なので結果ヤスリかけますから塗装します。
    結構ラフな使い方もしてますけど…今のところ大丈夫です。
    場面によっては使いやすいと思います。
    私はあまり高い物は必要ないかな。

    • え、ランナーカットにも上手い・下手があるのか…知らなかったぜい。よく模型の入門書なんかに「パーツを切り離す際は、ランナーから少し『余り』の部分を残して、2回カットすることで形を整えましょう」なんて書いてありますよね。私は一発で切り取って、下手すりゃゲートもニッパーでゴリゴリ削り取る派です(子どもか?!)

      • ape100 1年前

        私もせっかちなんでたまにやらかします。
        少しエグっちゃうときも…😅
        そういう意味で下手です。

  7. 1年前

    なんか、30数年前に買ったタミヤのニッパー(当時流行っていたミニ四駆系の)をずっと使い続けています。

    他の方が書いてあるように、ヤスリがけする人なら、それこそなんでもよいかと、という暴論に近い結論ですね。

    • ヤスリがけ嫌い(cry) ゲート処理しなくて済むなら片刃ニッパーほしいのですが、値段が高いのに乱暴には扱えないという歯痒さ…。そもそもゲート処理を面倒くさがる人間が、ニッパーなら慎重に扱うという道理もないんですよね(苦笑)

  8. YOU-4 1年前

    職人堅気のエッジニッパーを油砥石で研いで薄刃にしたやつがエース。
    硬いのを切るときとかはホムセンで買った2000円くらいのやつ。

    アルティメットは2本折って自分には合わないと痛感した(pleading)

    • やはりアルティメットニッパーは壊れやすい、というか取扱い注意なのですね。しかし油砥石というのは初めて聞きました。これはちょっとやってみたいかも!

      • YOU-4 1年前

        刃が >< って形状の合わせになっていたのでパーツに当たる側を平らにしたかったんです。 あと、アルティメットは性質上、どうやっても刃を綺麗に当てられない形状が存在するのも難点で、その対策に左手用も同時に欲しくなります。

        • あーなるほど。確かに片刃じゃ返し手は無理だわ。ご教示ありがとうございます。
          両刃ニッパーは、刃を研ぐというより刃そのものを整形されたんですね(いやさ、そっちの方がすごいだろう(笑))

          • YOU-4 1年前

            そのせいで対称形状が苦手とか有りますね。
            あとはパーツの中間にゲートがあるのが苦手だったり、凹の底にゲートがあると殺意湧きますよw

  9. gtarou 1年前

    自分もアルティメットニッパーx2(1つはスペアの未使用)
    タミヤの薄刃ニッパーx3(2つスペアの未使用)
    ネジザウルスのニッパーx2(1つはスペアの未使用)
    となっています😁
    何故?スペアが崩れ無いのかと言いますと
    研いで使っているのでタミヤの薄刃ニッパーもアルティメットニッパーよりも切れマス😅

  10. hPa 1年前

    タミヤの薄刃ニッパーとアルティメットニッパーです。ゲート処理は楽にはなります!でも雑に使えないので雑用にもう一本、エンジニアのマイクロニッパー…

    おすすめはタミヤのヤツ!です!

    • おー!来た!来ましたよ、アルティメットユーザーが!(gandam-kao9)
      しかし皆さん最終的に、超絶切れる片刃ニッパーから、取り回し易いそこそこ切れる両刃ニッパーに回帰された方が多いみたいですね。非常に参考になりました

  11. シブ 1年前

    ケロロニッパー×2!

    安くてそこそこ切れる!!
    切れ味が悪くなれば、、太ランナーカット用にまわしてます

    あと、、最近物置から発掘されたミネシマニッパー、、、笑

  12. 1年前

    ヤスリがけするのであればなんでも良いかと…片刃は白化し辛いだけでゲート跡は残ります。私的にいちばん使いやすかったのはタミヤの薄刃でしたがリピートした際、切れ味はアタリ、ハズレがありました。

    • >リピートした際、切れ味はアタリ、ハズレがありました。
      え、そんな個体差が…。タミヤニッパーも鉄板のようですね。私、子供のころから模型専用のニッパーというものに縁がなく、実はタミヤニッパーも試したことがありません。おかげで長らくゲート処理に苦しんでおります(pleading)

  13. 基本的にはスーパーのプラモデル売り場近くで買った
    「BASIC TOOL SET」って名前の工具セットに入ってたニッパーを
    プラモデル用として使っています。
    これとは別に、随分と昔にホームセンターで買ったニッパーを2本程。
    ホームセンターのやつはプラモデル用と異なり
    元々は配線工事で扱う用として買ったので持ち手に絶縁コーティングが
    施されています。
    刃もプラモデル用と比べてやや分厚く作られているから強度もあり
    切れ味も悪くないので主力のニッパーになってます。
    針金も材料として扱うのでホームセンターで買ったやつじゃないと
    上手く切れなかったり、刃が欠けそうになったりしますから
    この辺りは使い分けてます。
    (配線工事用のニッパーって握り込んで使ってもいいので
     プラモデル用のニッパーで推奨されてる持ち方を知らない方も
     何も考えずに安心してグッと握って扱えるのが初心者向けとも
     言える部分かも知れません。)
    因みに、ニッパーで切れなきゃもっと斬れ味や破壊力のある物を
    使うだけなので個人的には問題ありません。
    参考になったでしょうか?

    • ニクシリスさん、詳しくありがとうございます。おそらく私が使っている名もなきニッパー(2代目)も配線工事用のニッパーだと思います(切れ味はよくわかりませんが、やたら頑丈です)。そうかー、プラモニッパー用の持ち方ってのもあるんですね。高いニッパー買うの怖くなってきたな(笑)

  14. TOMSIM 1年前

    メッチャ改造する派 → 不要です。やたらヤスリかけますしサフも吹くだろうしで、何で切っても問題無いです。

    改造はしないけど塗装はする派 → ゲート跡の処理が早くきれいになるのであってもイイかも。無くても良し。

    無塗装、素組派 → 必須です。ゲート跡の白化、抉れを防止できるので使った方が良いです。

    ゲート跡の白化、抉れとか気にしない派 → 爪切りでも使かってろ。

    私はめっちゃ改造する派なんで要らんですね。ちょっと前までは自宅にあったよう分からんニッパー使ってました。折れたのでタミヤのモデラーズニッパーαとやらを買いました。

    • TOMSIMさん、丁寧にありがとうございます。
      私は「改造はしないけど塗装はする派」or「無塗装、素組派」ですね(あ、私の改造キットは何も処理しないので(kissing))。やっぱ買おうかなー、片刃ニッパー(angry)

      • TOMSIM 1年前

        片刃ニッパーとはデザインナイフがニッパーの形をしているだけなんですよね。それだけで5千円とかイカレてると個人的には思いますが、ケガをしませんからね。そう考えるとその価値はあるかもしれません。
        私はデザインナイフと防刃手袋でゲートは処理しちゃいます。ですが完全にゲートを消すには結局ヤスリをかける必要があるので、ヤスリをかけるならどのニッパーでも同じかもですね。ニッパーで切るだけで終了したいなら片刃ですね。

        • なんと…ニッパータイプのデザインナイフという発想はありませんでした…(目からウロコが50枚くらい剥がれました) わたしはニッパーで切るだけでよしとしたい派だなあ(laugh) 今回皆さんにいろいろ教えてもらったので、もう少し悩んでみようと思います!

  15. 17hh70 1年前

    模型店で千何百円かで買ったものだと思います。アルティメットって今知りました。結構なお値段ですね。

    • ゴッドハンドのアルティメットニッパー、高いんすよ。ただハマる人はハマるみたいなんですよねー。かと言って壊れやすいとも聞くし(cry) とりあえず手頃なニッパーに買い換えてから考えようかなあ(すでにいまのニッパーの切れ味に自信がありません)

  16. Minokichi 1年前

    パチ組み派ならおすすめかなぁ
    切断面が白化しにくいからゲート跡が気にならないし。
    ちなみに私はタミヤの薄刃ニッパーとケロロニッパーの二刀流っす✌️
    この2本買ってもアルティメットニッパーより安いのよね🤣

    • おー、ケロロニッパーは聞いたことあります。でも正直、切れ味はどうでしょうか? タミヤの薄刃に軍配?それともケロロの方が切れます? 両刃だとそこまで変わらないんですかね??(drool)

      • Minokichi 1年前

        切れ味は悪くないです。ってか値段の割に良いですよ>ケロロニッパー
        多少雑に扱っても大丈夫だし😃
        もちろんタミヤ薄刃の方が良く切れます。
        細かいところはタミヤ薄刃、やや太めなところはケロロって感じで
        使い分けてます😊

        • なるほど!ありがとうございます!
          今回皆さんに教えてもらい、ケーブルカッター用と模型用との区別も付いてないことがわかりました(ミニ四駆世代はこんなこともないのか??) とりあえずニッパー買い換えます!(笑)

  17. G.I 1年前

    思いきって評判のアルティメットニッパーを手にいれて、噂通りの切れ味に納得して使ってました。
    が、切れ味の犠牲なのか耐久性があまり無かったようで取り扱いを失敗して刃先が折れてしまった、ということがありました。
    なので、ニッパーの使い方や塗装やヤスリがけするかどうかで両刃か片刃を選んでもいいかもしれません。
    とはいえ、片刃の切れ味は一度体験すると忘れられませんので機会が有ればオススメしたいですね。安めのものでいいので(gandam-kao3)
    なお、自分は今、童友社さんの凄!ニッパーというのを使ってます。切れ味耐久性のバランスが良いです。(gandam-kao6)

    • なんと、童友社も出しているのですね。貴重な情報ありがとうございます。やはり一度は試してみたい片刃ニッパー。そうかそうか、値段も様々なのですね。探してみます。

  18. streifen 1年前

    自分はMR.HOBBYの片刃ニッパーを愛用してますよ〜

  19. 片刄は使いづらいです😅
    塗装するならお勧めしません。

    • ろぶやんさん、こんばんわ!
      まじすか、使い難いすか。買って使わないで高い買い物になっちゃううと、それも困るんですよねー。アルティメットの場合、値段がそれ相応の値段だし…ほんと悩む(cry)

  20. 僕は100均のニッパー使ってます(smile)

    • ねー、意外とそれで組めちゃうんですよねえ(happy) ただゲート処理がどうも苦手(面倒)なのですよー。どこかで片刃ニッパーの試し切りさせてくれないかなー

tom |ω・)ジー |彡サッ!さんがお薦めする作品

マシーネンクリーガー「ブギーマン」

決戦!モビルフォートレス!

ザク・マリンエクスプレス

ニャッパ(WWⅡ独軍仕様)

主役機コン
6
勇気爆発!バーンキャリバーン!

勇気爆発!バーンキャリバーン!

ババンと推参! バーンキャリバーン!

6
MSM-07Di Ze’GOK

MSM-07Di Ze’GOK

if設定のロマン兵器・ゼーゴックを仕上げますた😗

5
チェーンジ!ゲッター3!

チェーンジ!ゲッター3!

おどば阿蘇山たい!怒ればでっかい噴火山たい!

5
MG サザビー Ver.Ka

MG サザビー Ver.Ka

お待たせしました(誰も待ってない?) 完成宣言をしてから2ヶ…