ドムのアンテナを考える。。
ザクとクスィー制作の合間で、
ちまちま遊んでいるドムさん
こないだ、、プロペラ付けてみたのですが、、
断念、、機動力重視に振ることに!
イメージはドムマーメイド!
ドムにアンテナブレードって、どうなんだろう、、
ビルドなんとかで、、R35ってのがありますが、、うー〜ん、、、と思っていました。。
写真1
◎昔のνガンダムアンテナ!(ビス止め仕様の)
ふふふっ笑、え!?、、意外と、、、いけ、、
◎ザクアンテナ!
うー〜ん、。え!?、、意外と、、いける??
◎後ろに羽型ブレード!
うーーん、これか??笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
頭ごと風防で覆ってしまう選択肢も?
chomuさん
こんばんはっ!
頭ごと風防で覆う!?
わ、私にはハードルが高すぎる。。。
ドムマーメイド!!
妖精たちが夏を刺激する生足魅惑のマーメイド的な作品に?😃(笑)
う〜ん…②か③かなぁ…①は…🤔
tamamaさん
ほんものの恋ができそうかいっ!
へぃっ!!
いやいや、、、
ドムマーメイド、、、羽付きドム、水の上を飛ばずにホバーできるみたい。。今回のはそこまで翼大きくないので、、地面を軽快にホバーできるで仕様!!
ドムにアンテナ…考えてみたことありませんが、羽根型ブレードに1表!
む〜たんさん
こんばんはっ!
羽根型ブレードかぁ〜ー
これ、なんのパーツか分からなかったのですが、家に転がってたやつを切って付けたらそれなりに、、。笑
ドムのアンテナと言えば、私ならこれ一択ですな。
https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/m/a/t/matmat825/20161030213214201.jpg
tatsuya_recordsさん、
おおぉ、、、渋い。。。
2本のってみた事ないでねぇー〜
そういや、プロトタイプ後ろに流れるような感じのアンテナありましよね。。
パッと見は②のザクアンテナが好きですね☺️でも①のダブルアンテナが意外性と完成したときの格好良さも凄そうです!ただ、アンテナだけじゃなくて全身の改修も凄いことになりそうですがw
meg-oceroさん
こんばんはっ!
ザクアンテナ、、、
フード伸ばしてるせいか、
なんか、意外といけそうな感じなんですよねっ笑
ダブルアンテナ、私には使いこなせない。。。苦笑
ドムにアンテナ・・・ほほう、興味深い。キュベレイにアンテナぐらいタブーな感じですねw
首が無く、結果頭部がごついので、ごつくて短いが無難そうではありますね。
TOMSIMさん
こんばんはっ
ゴツくて短いの、、、、
ここには載せてないのですが、、
クエスの、ヤクトドーガみたいなイメージで短いツノを付ける
ってのも考えたのですが、、、
あのクエス機、、デザインですよね。。ってのと、ギュネイのやつ
がっつりアンテナ付いてるので、、
一旦やめました。。笑
③のブレードが個人的に好きです😊
または①で、付け足しでハイメガ砲を付けたくなりますね(無責任発言すいませんm(_ _)m)
さーしースーさん
こんばんはっ
ハイメガ砲!?、、
ゼータプラスみたいなかんじで、、、
胸の目潰し粒子砲が限界かと、、、笑
埋没首とひさし延長で空力抵抗の低そうな頭部なので、③は特性が活きている感じがしますね。
個人的には①の完成形が見てみたいなと思ってしまいます…ディランザの例もありますし😁
らぶやんさん
こんばんはっ!
なるほど、、、空力的に考えるとそうなりますよね。。
①は、ねぇ、、、私のセンスでどうこうできる自信が、、、笑
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…