• 104
  • 0

MGリックドム改造、トロピカルテストタイプ進行状況です。SSPでのパテ盛りで形を近づけました、フット部分はポリパテを撤去してキット本来の形の成形に変更し、脚部フレアも一部開口し、のちのロケット基部の為に成形中。さてさて問題は脳内では構築されててありますが、脚部のフレアのホバークラフトの為の推進排気機部の成形をシイタケで再現するのをパテか定番通りにプラバンに手の積層かを悩んでます。それに隙間が狭いので表現できるのかとまた、あ~でもこ~うでもと・・・さて仕事、仕事。辛いよねぇホント早く休みになぁれッ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用機 (MG ガンダムMK-ⅡVer2.0改造) 

MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…

MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…

17
高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機) MGシャア専用ゲルググVer.2.0改造

高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機…

再開しました(笑)半年ぶりに。高機動型ゲルググ改、当初は元々…

9
MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.kaのアニメカラー仕上げです、ほぼ…

11
MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZVer.ka改造)

MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZ…

MG FAZZVer.ka改造、MG フルアーマーZZガンダ…