• 48
  • 0

MGリックドム改造 トロピカルテストタイプ進行状況です。本日はギーツもキングオージャーは、関西地区はハブられているので、作業を黙々としてました。(つд⊂)エーン フレアスカートのフィンですが、ウェーブ プラペーパー0・05mm(絶版)で制作しました。しかし、このような素材って模型人、スケールモデラーは必需品なのに、メーカーで製造中止したらどこで買えばええねんてッ‼。話を戻して、薄さの割にしなやかで湾曲しても割れにくく、接着しても多少の曲げにも大丈夫なので使えました。流石に手作業なので左右対称には出来ませんが、何とか視認できる範囲で調整をしてます。   (*´Д`)疲れた。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…