• 64
  • 3

MGリックドム改造トロピカルテストタイプの製作状況、脚部フレアの創り直しをしていました、割れたので( ノД`)シクシク…脚部スカート部分の推進器スリットを開放して、内部のメッシュを仕込み放熱対策と妄想しました。今一応形は終わってるのですが、上部にもラジエターをと想っていたんですけど、悩み中。考え中にまぁ定番かな?ラーケンバズをショートバズにちょこっと改造して、これも対モビルスーツ戦において、対峙の際に取り回しが利かず攻撃に転じにくいと、パイロットからの要請で現地メカニックが創り上げたと、またまた妄想しました(笑)まっジャイアントバズーカは装備させますが、よく在る背中のランドセルの横に装備させますよwww    ・・・しっかし数年ぶりに再開しても、一進一退で中々進まないなぁ?(ω).oஇ下手だからかなぁ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 最後まで諦めずに頑張って下さい。

    • 猫親父 2年前

      ありがとうございます、基本創るときは大河原先生のイラストに近づける又は設定どおりに創るので、オリジナルを付けるのに悩んで(笑)

9
MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.kaのアニメカラー仕上げです、ほぼ…

11
MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZVer.ka改造)

MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZ…

MG FAZZVer.ka改造、MG フルアーマーZZガンダ…

14
MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アーマード・ファクトリー改造

MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アー…

もう3年以上くらい前に、ヤフオクか?メルカリで入手した”ジャ…

9
MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカラー(MG Gアーマー改造) 

MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカ…

MG Gアーマー リアルタイプカラーなので、セイラ・マス機と…