• 40
  • 0

MGドムミキシング改造、熱帯戦用ドム量産型 サンダーキャットこと、ロイ・グリンウッド少佐専用機の改造進行状況です。一応塗装する状態にしてたんですが、新しく購入したコンプレッサー待ちの間にWikiにてエースたちの記述に、気になる解説を見つけたので。”サンダーキャット”という名称は連邦兵士が本機に襲撃された際に「まるで”カラカル”の様に走り去りながら、両耳を靡かせていた」という事で付いた様なので、それならばそういう風に見えるように変更せねばと”中二病”を発症して、いきついたら”川口氏の砂漠用ドム”と同じようなアンテナに成ってました(笑)塗装完了後もまたMGドム(メルカリで購入分6体まだある)を使った砂漠用ドムを作る予定でしたが、もしかしたら配備前に駐屯地内で改造されたのにも、ロイ・グリンウッド少佐が乗機して、隊長用に増設したアンテナだったかもと、心の”中二”が囁いたので俺設定で”ヨシ‼”にしましたwww。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…