• 40
  • 0

MS-X企画 スクート 移動用ボートの制作進行です、ああ結構サクサクと想ってたんですが、MGザクと比較したら小さかったので少し修正したりで進みませんわ、まぁ何時もの事ですけどね❓(笑)なにぶん資料も少なく殆ど立体化もされていないし、在ってもアレンジというか独自の解釈で別の物に。そこで、俺は「基本は大河原先生の設定画のまま」という方針もあり何時もMGを改造する時にも気を付けてしてる所なので、根幹を変えることはしませんし・・・そこがネックなんですが。左右の移動用推進部にも気になる点があり、どうやら左右にも掴まれるようなハンドルらしき箇所が描かれており、滑り止め加工をされた角棒みたいな。まぁ移動するのに1機体だけというのも多分小隊規模で運用すると想いましたので、次回はそうしようと製図を書いてますwww

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカラー(MG Gアーマー改造) 

MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカ…

MG Gアーマー リアルタイプカラーなので、セイラ・マス機と…

13
MG Gファイター 006セイラ・マス機

MG Gファイター 006セイラ・マス機

MG Gファイター キットでは明確に”スレッガー・ロウ機”、…

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…